

昨日はベトナムの旧正月から半年経ったお祝いだったそうです。

先祖を祭り、粽(ちまき)を食べるとか。
朝会社にきたら、粽(ちまき)が休憩室にたくさんありました。

ベトナム料理といえば、フォーに続き『生春巻』が有名ではないかと思います!!

路上でも売ってるんです!!
小さい椅子に座って食べます。バイクの排気ガスで空気悪いです。


いつも1つ4000ドン(20円)払います。多く取られてるのか、分からないです。
日本で食べる生春巻より皮が大きくてしっかりしてます。


路上生春巻は中国ソーセージが入ってるお店が多いです。
レストランではエビが入ってるのが多いです。

バイクで乗りつけ、食べる人も。。。

ベトナム料理レストランであれば、生春巻はどこにでもある定番メニューです!
レストランで注文すると、皮固!!デカっ!!と思うくらい食べ応えあるので、
何本!?と聞かれたら、1人1本から注文した方がいいでしょう。!!

