

近場のアジアはどこも行ったしなぁ。
どこへ行こうかなぁ。とお考えの方へ。

なしおイチオし!スリランカの一部をご紹介させて頂きます。

スリランカといえば!シギリヤロックですが、こちら以外にも見所はたっくさんございます。北海道の約8割の国土に、世界遺産に登録された史跡や自然保護地区が8つもあるんです。
今回は南の街ゴールから更に西へ約5時間。
ヤーラ国立公園(サファリ)へ行ってきました!
朝の5時にヤーラ国立公園の拠点となる街、ティッサマハーラーマのホテルを出発。
ホテルにてジープ1台約40USDにてチャーター。
国立公園の入場料金は3500ルピア(約25USD)でした。
スリランカの物価からすると、すっごーーーく高いです。!
スリランカにはサファリポイントがたくさんありますが、今回行ったヤーラ国立公園はヒョウが見れることで有名です。
国立公園内をジープに乗って3時間ほど走り、10時頃にはホテルに戻る行程です。
よく見たのは、水牛と鹿と孔雀。
ジープ渋滞!
理由はヒョウが見れるからです。!
寝ているヒョウがとーーーーくに見えました。
海も山も遺跡もサファリもホテルも食事もアユールヴェーダも楽しめる魅力いっぱいのスリランカ。
ホーチミンからはクアラルンプール経由又は、シンガポール経由が一般的。現地での移動など、質問等ございましたら、お気軽にお尋ね下さいませ。