


ベトナムでは旧正月がメインのお正月
ということで、今日(1/31)は、旧正月の元旦
ベトナムにいると1/1と旧正月の2回のお正月を祝えるんです
ちょっとお得な気分です
ということで
あけましておめでとうございます
CHÚC MỪNG NĂM MỚI
(チュック ムン ナン ムイ・・・アイルはこんな感じの発音ですが正しいのでしょうか。。。

ここでベトナムの旧正月について
町中で見られる黄色の花
南部では黄色の花を飾ります
花びらが5枚の花がたくさん咲くと
その1年は幸運に恵まれると言われてます
ちなみに南部では梅の花が一般的みたいです
市内の至るところで見れますよ
テト時期に合わせて咲かせるのはかなり難しいようで、
鉢植えのレンタル業者まであるようです
ちなみにレンタル料は1ヶ月で50万円もするものまであるそうです
そして街の至るところでイルミネーション
こちらはのオフィス前にあるドンコイ通り
こちらは黄色の花がモチーフです
そして、グエンフエ通りは通行止めとなり
フラワーロードが誕生
後日偵察に行ってきます
今年は2/4まで開催
皆様きれいなイルミネーションに見とれすぎて
事故、引ったくり、すりにはお気をつけください
シクロラウンジは、毎日営業しております
今年も皆様のお越しをお待ちしております
シクロラウンジの詳細はこちら