しんちゃお、アイル
です
ベトナムの朝ごはんといえば、バインミー
フランスの植民地だったことから今でもパンはとっても美味しい
特にベトナムのパンと言えば、米粉を使っているのが特徴
そんなベトナムを代表するバインミー
路上から高級ホテルまで様々なところで食べられます
今日は人気店に行ってまいりました
現在、市内に店舗
朝から地元の人がパンを求めて訪れます
ベトナムの朝ごはんといえば、バインミー
フランスの植民地だったことから今でもパンはとっても美味しい
特にベトナムのパンと言えば、米粉を使っているのが特徴
そんなベトナムを代表するバインミー
路上から高級ホテルまで様々なところで食べられます
今日は人気店に行ってまいりました
現在、市内に店舗
朝から地元の人がパンを求めて訪れます

外から見るとちょっとローカル
な感じですが、
いい香りにつられてどんどん店内へ![]()

英語で書いたメニューもあるので安心
ちなみに今回は、ガイドブック持参で全部のせ的なメニューを注文![]()
バインミー
通常バインミーを注文すると![]()
パンにはさんだ状態で出てくるのですが![]()
こちら自由に挟めちゃうんです
ということは、自分だけのオリジナルバインミーが食べられちゃうんです
ちょっとお皿に注目![]()
左にあるのはレバーパテ
日本では馴染みがあまりないですが、ベトナムのバインミーには
必ず入ってます
そしてレバーパテの上にあるのが、なます
にんじん、大根、カブなど
バインミーには欠かせないのです
そして、中央にあるのは香草
そしてチリソースや醤油が入るのもベトナム流
こんなにいっぱい具が入っているバインミーはかなり珍しいですが、
レバーパテ、なます、香草、チリソース、醤油は
ほとんどのベトナム風バインミーに入ってます
ということで、ベトナムに来たらぜひぜひ![]()
お試し下さい
ちなみにこちらのパンだけ買いにくるベトナム人も多数![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バインミー トゥーイ
Banh Mi Tuoi
住所:62 Mac Dinh Chi
営業時間:6:00-22:00![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


テーマ: ●ホーチミン カフェ、レストラン、バー















