
しんちゃお! イオンモールビンズンキャナリーのタインです。
ビンズン周りに住んでいる方々にお寺を教えてたいと思います。
(大仏 高さ:12m、長さ:52m)
このお寺はホイカン寺という名前です。
ビンズン省で一番有名で大きな仏教の建築と技術のお寺と言われています。
また、ベトナム国の史跡と文化のお寺と公認されています。
18世紀(1741年)に建てられていましたが、1861年に燃やされ、1868年に建て直されて現在のホイカン寺になっています。
大仏の下には仏教の学校と図書館等が使われています。そこで僧と尼僧達は仏教を勉強しています。
僧と尼僧達は中学校を卒業しないといけません。
僧と尼僧達は月曜日から土曜日まで仏教を勉強します。
時々日曜日に無料でビンズン省のみなさんの健康検診をお手伝いします。
ホイカン寺で仏教を勉強して学費と寮代は無料です。
ホイカン寺にはいろいろ庭があります。
LOC QUYEN 園 - 仏様の始め伝道ところ
LAM TY NI園-THICH CA MAU NI仏様が生まれたところ
BO DE DAO TRANG園-仏様が悟りところ
TA LA SONG THO林-仏様はなくなったところ
良い週末に心を流しにホイカン寺に行きましょう。
住所: ビンズン省THU DAU MOT町 PHU CUONG区 YERSIN道路 35
(イオンモールビンズンキャナリーから車で20分位です。)