2020.01.11
しんちゃお!キャッサバです!
日本は2020年が始まりましたね!![]()
実はベトナムでは今まさに年末に向かっているーっという感覚でございます![]()
というのも、ベトナムでは旧正月『テト』に長期休暇を取り、田舎に帰ってゆっくりするという習慣があるため、いわゆるHappy New Yearはあまり重要ではなく、お休みの12月31日と1月1日のみだったりするところも・・![]()
そのため、クリスマスが終わると正月をすっ飛ばしてテトへのわくわくが始まります!!!![]()
1月はみんな仕事どころではない・・!?という感じになるのですが笑、
今年も例外ではなく、1月24日が大晦日、25日が元旦となります。
テトの曲も街中で流れ始め、テトの雰囲気が出てきました~![]()
家の近くの公園でイベントがやっていたので行ってみました!
すごい混雑です!門には『ベトナムのテトのお祭り』と書いてあります![]()
どおりで!!毎日帰りは道が大渋滞しているのです・・・![]()
混雑をかき分けて
中に入ってみました!
真ん中にはテトの花
ホーチミンは黄色の梅の花(実は梅ではないそうですが、ベトナム人はみんな梅の花と言います)がシンボルです![]()
ハノイではピンクの桃の花が使われます。
ピンク色は健康を、黄色は財運を良くすると言われているそうです。
中央にはこんなに立派なステージまで!
お茶を飲めたり![]()
旧正月ならではの食べ物も売っています![]()
こちらは『バインテト』。もち米の中にお肉やら卵やらが包まれています![]()
写真のものはちょっと独特でしたが、模様が入っていて面白いですね!
有名な食品会社も出展!料理を振舞っていて大人気でした!
こちらは『CHIN-SU』。
ヌックマム(魚醤)などの調味料で有名な会社です。
エースコックさんもブースを出していました!
ベトナムならではの物産もたくさんありました!
まずはコーヒー豆を販売するブース![]()
そして、私の好きなハチミツのお店~![]()
こちらのお店ではリュウガンの花のハチミツや、WILD FLOWERのハチミツなど、植物性の豊富な種類のハチミツを取り扱っています![]()
私も買ってしまいましたー![]()
![]()
![]()
まるで千と千尋の映画の一幕のよう!!!
公園の隅では、カラオケ大会もやってましたよ
THE VIETNAM!!といった感じです![]()
こんなところで作品を売る人も![]()
家族連れもたくさんいて、みんな楽しんでいました![]()
謎の遊び器具!笑
ぜひ1度はベトナムでテトのわくわく感
楽しんでみてください![]()
![]()
※ちなみに旧正月の大晦日にあたる日の夜は街のあちこちで花火の打ち上げがあり、非常に混雑します。
すり・ひったくりが増えたり、道路が封鎖してしまったりすることもありますので、十分注意してくださいね![]()
皆さんのお越しをお待ちしておりますー![]()


テーマ:
























