2008.06.06

imp2


皆様、こんにちは!

impresso添乗員 佐川 真由美です。

昨日お送りしました


英国ハイライト8日間


いかがでしたでしょうか?!

後編が気になるー(>_<)と思って本日見てくれている方、

前編を見て、よしこのコースに参加してみよう(*^o^*)/~

と思ってくださった方がいたら、とっても嬉しいです♪

では、そんな方々のために

後編も張り切ってご案内したいと思います★

どうぞ最後までお付き合いください!


日目



イギリスを代表する田舎町コッツウォルズ地方へ

ストウ・オン・ザ・ウォールドはアンティークで有名な町。

ヨーロッパ各地から買い付けに車でやって来る人たちもいる程。

町のTalbort Courtはもとよりアンティークショップが点在しています。

年代物の陶器やアクセサリー類など

アンティークは2度と出会えないかもしれない出会いがあります。

お気に入りの商品に出会ったら迷わずにsign03


次にリトルヴェニスと愛されているボート・オン・ザ・ウォーター

中央に川が流れ水鳥たちが

優雅に泳いでいるのを見るとゆったりとした気持ちに・・・


お昼はHeythrop Park内のマナーハウスにてアフタヌーンティーです。


フィンガーサンドウィッチ、スコーン、クッキーなど

その昔、1日朝食と夕食の2回の食事を楽しむ時代の

クイーン達は3時になるとお腹がすいて不機嫌に・・・

そのご機嫌が晴れたのはこのアフタヌーンティーと言われています。

イングリッシュティー、コーヒーと共に優雅にどうぞ。





最後にハチミツ色の石で統一された建物が並び、

なんとも可愛らしい村Bibly(バイブリー村)へ。

マスの養殖場や、その昔羊毛が盛んだった頃に

羊毛職人達が住んでいた

アーリントン・ロウを散策した後はロンドンへ。


夕食はホテル近くのPUBにて

Pub Dhinner Bunger &マッシュソーセージ&マッシュポテト

のグレービーソースがけです。



        日目


ロンドン探検に出かけましょう。

ロンドン在住の日本人ガイドさんの説明と共にロンドン塔





1人で行ったら迷ってしまいそうな大英博物館



ビックベンを窓から眺め、

ベッキンガム宮殿へ駆け足で周りますが

内容の濃い午前中の後は、


ソーホーチャイナタウンで中華料理

お楽しみいただきます。

その後は、思い思いのロンドン探検をお楽しみください。


ショッピングへBond StreetやHarrodsのある

Knight Bridgeへ・・・

ダイアナ妃も好きだった公園を散策、

ナショナルギャラリーでモネの作品鑑賞やテートモダン現代アート美術館、

ビートルズのジャケット、アビーロード、

ハリーポッターが学校へホームを駆け抜けたKings Cross Station・・・・

計画的に周りましょう。


交通手段は2階建てロンドンバス、地下鉄、徒歩と

ホテルまで探検は続きます。

この日の夕食も自由です。

最後の夕食を楽しんでください。

食事はソーホーやコヴェートガーデンがお勧め


日目


いよいよ帰国日

お土産と思い出をスーツケースにしっかり詰めて帰りましょう。

帰りは直行便ですねで、およそ12時間です。


日目

成田空港にてお別れですpaper

これから暖かくなるにつれ、イングリッシュガーデンを楽しむ事もできる

ベストシーズンがやってきます!!

是非、みなさんと一緒にイギリスに行けるのを楽しみにしています。


二日間ブログを読んでいただきましてありがとうございました。

明日は、スペインの人気コース!!

「大満喫スペイン8日間」を、

impresso添乗員の工藤糸子さんがレポートします!

あしたも、 impresso BLOG に遊びに来てくださいネ。

お待ちしていま~す。




○●○●○●○●○●○●○●○●

                                        


ブログナビゲーターの紹介

impresso添乗員

佐川 真由美【SAGAWA/MAYUMI】

得意エリア:ヨーロッパ、オセアニア

添乗ポリシー:いつも明るく笑顔!!

佐川真由美過去ブログ:

大満喫オーストラリア6日間


imp2

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.05
    loading...