2008.06.02

imp2

impressoブログをご覧の読者の皆様!!

はじめまして。

今夜のブログナビゲーターもimpresso添乗員の、

奥 恵理です。

またまた台風が接近していますよね~

太平洋沿岸のみなさん十分注意して下さいネ。

せっかく日曜日はお出かけ日和だんたんですが、

今日からまた天気が悪くなりそうですweep

さて、夏のイタリア特集・第4弾の今夜は、

impresso夏のイタリア主軸のコースであります、

『憧れのイタリア周遊8日間』   

【↑↑↑ツアー詳細はこちらをクリック】

の添乗日記・後編(4日目~8日目まで)をお送り致します。

昨夜から2夜連続です!!

今夜もどうぞお楽しみ下さい。

これを読んでいただくとイタリアの素晴らしさが伝わる日記になってます。

ぜひimpresso夏のイタリアでお会いしましょう!!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




第四日目

フィレンツェでも朝食前のお散歩をお薦めいたします。

静謐な空気の中、地元のフィレンツェの方に混じってお散歩されるお客様が結構いらっしゃるんですよ!

散歩の後は、朝食を召し上がりください。

そうこうしているうちに、現地のガイドさんと会う時間に。

さぁ、フィレンツェ市内観光の始まりです。

まずは、ウフィッツィ美術館へまいりましょう!!

ここは、ルネッサンスの絵画では世界的に有名な美術館。

イタリア国内の美術館としても、収蔵品の質、量ともに最大です。

そして、1982に世界遺産登録されたフィレンツェの歴史地区の一部でもあります。

ここには、世界の名立たる画家の作品が収められています。

ティッツィアーノ、ボッティチェリ、レオナルド・ダ・ヴィンチ…etc

数え上げればきりがありません。

現地のガイドさんによる詳細なご案内と共に名画の数々をお楽しみ下さい。

そして、昼食をはさんでお待ちかねフリータイムです!!

フリータイムのお過ごし方はお客様それぞれです。

ピサの斜塔に行かれるお客様、

その他の美術館を巡られる方、

街の中を気の向くまま散策なさる方。

みなさんどうぞ思い切りフィレンツェをご堪能ください!

夕食も、自由食ですので、

フィレンツェ名物のトスカーナ牛や白いんげん豆をご賞味あれ!





第五日目


この旅も佳境に近づいて参りました。

今日は、花の都フィレンツエを後に永遠の都ローマへと向かいます。

最高速度300kmのユーロスター(新幹線)にて約2時間の列車の旅です。
イタリアといえば日本に比べ、時間にルーズなイメージがありますが、

列車は例外。

以外に正確で時刻表通りなんです。

もちろんわが日本のJR様にはかないませんけどね…(笑)
しかし、入線するプラットフォームはギリギリまでわかりません。

もちろん指定席ですが、席番号が日本と違いちょっとわかり難いかも。

そのせいかわかりませんが、自分の席に違う方が座っていることもシバシバ。

駅構内にはスリも多く潜んでいるので油断は禁物です。

かつてのローマ帝国の首都。

カトリック教会の中枢。

その街並みの美しさから「永遠の都」と称されています。

古代と現代が混在する大変魅力溢れる都市なんです。

古代ローマを連想させる石畳に足元を気をつけながらも、

数千年の歴史に身をゆだねて見ましょう!

今を生きる私たちと同じように街並みの美しさに感動し、ため息を漏らしたり、

歓声をあげたりしながら辿った、過ぎ去りし日の旅人。

そんな、彼らと共に磨り減った階段や名も無き古い路地を歩いてみましょう。

ローマでは、バチカン市国のバチカン美術館とサンピエトロ大聖堂。

そして、トレビの泉、スペイン階段、パンテオン、コロッセオをご案内いたします。

バチカン美術館ではミケランジェロの傑作「最後の審判」をお見逃し無く!

そして夕食の時間がやって参りました。

今夜はローマ名物のカンツォーネディナーショーへとご案内いたします。

飲んで、食べて、そして笑って。

まさしくイタリアに生きている事を実感する真骨頂なんです!

カンターレ!!イタリー!!

お泊りもローマ市内の中心部。

夜のローマで一杯飲むのもいいかもしれません。

永遠の都・ローマに乾杯!!






第六日目


本日は終日フリータイム!

impressoは添乗員付きツアーながら、個人旅行の感覚を味わっていただくために敢えてフリータイムをご用意しております。

見どころ満載のローマ。

ご自身のプランでお過ごし下さい。

impressoでは個人では訪れ難いナポリやカプリへのオプショナルツアーもご用意しております。

比較的夏場は入りやすい青の洞窟。

時を止めてしまった過去の街ポンペイ。

南イタリアの魅力は、訪れる私たちにどのようなメッセージを与えてくれるのでしょうか?







第七・八日目

いよいよ帰国日です。

寂しいですね。

皆さん、前夜はゆっくりお休みになれましたか?

ローマの夜も満喫できましたか?

それでは帰国の途につくことにいたしましょう。
お帰りもユーラシア大陸を横断して成田空港へとまいります。

機内での時間は、過去から現代へと向かう、或いは非日常から日常の世界へと戻る時間。

そして時間の旅でもあります。

歴史の中に埋もれていった先人たちに、一緒に旅をしてきたファミリーにお別れするのはもう間近。

今回のお客様は、8日間を通じて本当に皆さん仲良くされていました。

名残惜しいですよね~私もです。

無常にも成田空港に到着してしまいました。


道端に咲いている名も知れぬ花に目を奪われたり、

美しい絵画や音楽に時間が経つのを忘れてしまったり、

或いは愛しい人に心を盗まれたり。

人生優しい心で生きて行きたいものですね。

時を超えてご一緒に旅に出掛けませんか?

大きな憧れを抱いて、イタリアへ!!

イタリアはそんな私たちの心を優しく包んでくれるところなんです。

『憧れのイタリア周遊8日間』

詳細は ↑ ↑ こちらからどうぞ!!




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ブログナビゲーターの紹介

impresso添乗員

奥恵理【OKU/ERI】

得意地域:ヨーロッパ、北米

添乗ポリシー:いつもお客様の立場で!
※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.05
    loading...