2008.12.06

imp2

こんばんは。

impresso添乗員 小泉 正人です。



ブログナビゲーター紹介

impresso添乗員

小泉 正人【KOIZUMI/MASAHITO】

得意エリア:エジプト・トルコ

添乗ポリシー:常に楽しんでいただけるように!!

古代エジプト歴遊紀行8日間

をご紹介しております。

本日はツアー3日目をお届けします。

今回ブログを作成するにあたり、観光地のご紹介はもちろんですが、ここではいつも私達旅行者を温かく迎え入れてくれるエジプトの心優しい人々を紹介したいと思います。


エジプトでは親友・仲間の様な大切な人を、親愛の情を込めて『ハビービ』と呼び合います。

ここでは私の『ハビービ』の一部を紹介したいと思います。



【3日目】

この日はカイロからルクソールに移動するため、お客様には早朝に起床していただき、飛行機でルクソールに移動します。

朝の7時にはルクソールに到着し、観光の開始です。

午前中は西岸観光。まずは『王家の谷』に向かいます。


添乗員「たび日記」

約1年前にビジターセンターが完成しました。これは日本の建設会社が建てたもので、その展示の一部は日本語で表記されています。

また、ここにある模型が素晴らしく、王家の谷が立体で表現されています。


添乗員「たび日記」

続いては『ハトシェプスト女王の葬祭殿』

ここでもまた陽気なエジプト人が私たちを迎えてくれます。入場口でチケットを確認しているモハメッドさんです。


添乗員「たび日記」

彼もまた片言の日本語を駆使して私たちを楽しませてくれます。因みに彼はまだ独身です(笑)

次に向かうのが『ラムセスⅢ世葬祭殿』。ここの壁画には、はっきりと太古の色が残っており、美しい神殿の一つです。

次は『メムノンの巨像』。ここでは像の前でお写真をお撮りいただきます。

昼食を挟んで午後は東岸の観光になります。

まずはエジプト最大の神殿『カルナック神殿』です。ここはとにかく広いっ!!

続いては『ルクソール神殿』です。こちらも歴史的意義の深い建物が多く、どちらも非常に興味深い神殿です。

これで今日の観光は終了です。

ルクソールは街並みがとても美しく、特にナイル川に沈む夕日は絶景で、ホテルから十分にご堪能いただけます。

添乗員「たび日記」



本日はここまで。

明日はアスワンへ移動します!

古代エジプト歴遊紀行8日間


imp2

※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.08
    loading...