
impresso添乗員の
雨川和世です。
今回は中国のツアーをご紹介します!
~一生に一度は見たい絶景!~
世界遺産観光つき!九寨溝・黄龍 7日間
今回からは日程に沿ってご案内いたします。
成田空港発の場合 中国国際航空 または 中国東方航空 のいづれかになります。
*6月中は羽田発着のコースもございます。詳しくはこちら 。
1日目:中国国内を経由し成都へ
今回は中国国際航空利用、北京経由でした。
機内食一例
北京で入国審査があります。オリンピックの際、拡張された新しい空港。とってもキレイですがとにかく広い!かなり歩きます!ただ国際線から国内線への移動はスカイシャトルにも乗れ移動も楽しいですよ。
注意。今回、北京の空港にて、空港混雑の為機内にて約1時間待機しました。
また、急な軍事演習や気象状況により延着等ございますので予めご了承ください。
フライトによって、夕方ホテル到着や深夜ホテル到着など異なりますので、最終日程表にて
必ず確認して下さい。
初日は早目に休んで明日からの観光に備えましょう!
2日目:中国仏教4大聖地の1つ
峨眉山観光
バスにて成都から峨眉山に移動。途中1回トイレ休憩。
峨眉山は世界遺産になっています。日本人だけでなく中国人観光客がとても多いところです。
入口にてECOバスに乗り換えます。
クネクネした道を走りますので酔いやすい方は酔い止めを!
そして階段がずっと続きます。露店もあり、所々お花も咲いているのでゆっくりとロープウェイ乗り場へ向け歩きます。
通常80人ぐらい乗れる大きなロープウェイがきますが、点検の時などは2人乗りのロープウェイになることもございます。
山頂は金頂と呼ばれ3079mの高さがあります。
ロープウェイ乗り場に向かう石段。疲れた方は籠屋さんもいます!
今回は金頂までの道は霧で真っ白でしたが、金頂についたとたん視界が晴れ、素晴らしい景色が広がりました。
たくさんのゾウさんの像に囲まれた四面十万普賢金像
金頂からの眺め
ここでも高山病要注意!決して走らない、大声を出さない、お酒は控える、そしてゆっくりと行動しましょう。
ご注意!ここにはサルがいます。サルに食べ物や飲み物が見つかると取られてしまいます!食べ物は持たないか、しっかりとカバンの中に入れてください!
麓にある報告寺にも立ち寄ります。
こちらはお食事の一例です。
土地柄田舎料理が多いです。
毎回10品ぐらいの料理が出ていつもおなかいっぱい!
あまり辛くなく、野菜も豊富でとても美味しかったです!
基本的に大皿料理です。皆さんで会話を楽しみながら仲良く取り分けて食べましょう
次回は楽山のをご紹介いたします
※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。