2010.10.19

imp2



impresso添乗員の

雨川和世です

今回はレオンをご紹介いたします。


impresso BLOG

LEON

かつてのレオン王国の首都。

街の見所はステンドグラスが美しい大聖堂です。

内部の撮影が出来ない為皆様にお写真をお見せできないのが心苦しいのですが、何百という教会を見てきた添乗員がビックリするくらい素晴らしいステンドグラスを持つ大聖堂です。


impresso BLOG

大聖堂

あまりの大きさに写真に全景を収めることができません・・・・。

impresso BLOG

大聖堂

大聖堂の正面入り口です。

impresso BLOG
レオンの街並み
カフェや土産物屋が立ち並ぶレオンのメインストリート。


impresso BLOG
リムジン
大聖堂の前にリムジンが・・・。


impresso BLOG
花嫁さん
そしてリムジンからは美しい花嫁さん。とても綺麗な方でした。



昼食はタパス(小皿料理)。今回はグループのため大皿にいろいろな種類のおつまみがのせられ、次々と運ばれてきました。もちろん美味しいワインとともに!スペインでは昼食が1日のうちで一番ボリュームがあります。約2時間かけてゆっくりと昼食を楽しみました


impresso BLOG

ミックスサラダ

ツナやオリーブ、たまご等がたくさん載ったサラダ。オリーブオイルとお酢をかけて、塩で味を調えて食べます。

impresso BLOG

ハムの盛り合わせ

スペイン名物の美味しい生ハム、サラミなどの盛り合わせ。塩加減もちょうど良くとっても美味しい!
impresso BLOG
フリッター

イカやエビのフライや白身魚のすり身やかぼちゃなどを揚げたもの。

impresso BLOG
マッシュルーム

オリーブオイルとガーリックの味付け。温かくてパンにも合います。



『巡礼の道』にあるレオン。巡礼のシンボルでもあるホタテ貝がいろいろな所にあります。昔から巡礼者はこの目印を頼りに長い道のりを旅してきました。目指すは“サン・ティアゴ・デ・コンポステーラ”。聖ヤコブのために建てられた大聖堂がある街です。


impresso BLOG

ホタテ貝

歩道にさりげなく埋め込まれている巡礼のシンボル、ホタテ貝。

impresso BLOG

ホタテ貝

ホタテ貝はいろいろな形で出てきます。道路だけでなく、建物の壁にも彫られています。



レオンの街の見所いろいろ

impresso BLOG

カサ・デ・ボティネス(ボティネス邸)

北スペインでは珍しいガウディの建築。奇抜な外観がガウディらしいです。現在は銀行です。


impresso BLOG

サン・イシドロ教会

ロマネスク様式の教会。正面左の建物は博物館です。内部に天井一面に描かれたフレスコ画は必見です。

impresso BLOG
大きな植木鉢!?
こんなお茶目なモニュメント。歴史的建造物が多い街ですがモダンなものとの調和が素晴らしい。

レオンの街、いかがでしたか?

次回はサンティアゴ・デ・コンポステーラを紹介します


※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.08
    loading...