2010.12.01

imp2

impresso添乗員の

雨川和世です

今回は大学の街サラマンカをご紹介いたします。

13世紀に創立された古い大学があることで知られる街です。

何故か街の中はカエルだらけ

答えは大学の正面にあります!



impresso BLOG
サラマンカ大学

よ~く見てください!


impresso BLOG

皆さん必死にカエルを探しています

分かりましたか?右側の柱の真ん中辺りです!


impresso BLOG

左側の髑髏の上にチョコンと載っているカエル!

このカエルを見つけることが出来たら、試験に合格するsign02と言われているそうです。

その為、街中はTシャツ、キーホルダー、ぬいぐるみなどカエルをモチーフにしたお土産であふれています




街には新・旧2つの大聖堂があります。


impresso BLOG

新大聖堂

プラテレスコ様式の大聖堂。

繊細な彫刻が印象的な建築様式です。植物や聖書などがテーマとなっています。

中には現代のことをテーマにした彫刻もあり、とっても面白い大聖堂です。

impresso BLOG

宇宙飛行士です

大聖堂側面の壁にある彫刻



impresso BLOG

悪魔の彫刻

そしてこちらはアイスクリームを食べる悪魔

修復の度に新しいものを取り入れているので皆様も是非変わった彫刻を探してみてください。



impresso BLOG

大聖堂前の広場

impresso BLOG

貝の家

街には歴史的な建物があふれていますが、この建物もユニークですね。

外壁に約400個の帆立貝が装飾されています。

15世紀の騎士の邸宅だったそうです。

impresso BLOG
マヨール広場
スペインで最も美しい広場と言われています。

18世紀チュリゲラ様式を代表する建物が立ち並んでいます。

アーケードの下はカフェやお店が建ち並んでいます。


日本からも語学留学する方が多い街。

学生が多く、ローマ時代からの古い建物、17世紀のバロックの建物などが立ち並ぶ文化都市。

是非皆様一度は訪れて頂きたい街です。

次回は、アビラ、セゴビアをご紹介いたしますheart04



※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.08
    loading...