
こんにちは、impresso添乗員のAZU/(・ x ・)\です。先月ペルーに添乗して、お客様と一緒に楽しい体験をたくさんしてきましたヨ。ペルーといえばもちろんマチュピチュ!!最上級の感動体験な のですが・・・ペルーのツアーではその他にも様々な”体験”できるのです。
--------------------------------------
☆その.ナスカの地上絵・
遊覧飛行体験
--------------------------------------
ペルー・ツアーの2大ハイライトのナスカの地上絵!何でも古いものは紀元前200年頃からのものだそうですが、いまだに解明されていない事も多い不思議満載の遺跡。セスナで空から見るのですが、こんなすばらしい遺跡が自分の目で 見えることに感動!!セスナ酔いもすっかり忘れてしまう(?)体験です。(笑)
--------------------------------------
☆その.
リャマ・
アルパカふれあい体験
--------------------------------------
アンデスの代表的な動物といったら、リャマとアルパカ。ツアーではそんな動物たちに直接えさをあげられる『アワナ・カンチャ生活博物館』に行くのですが、動物好きの方にはこりゃたまらんらん♪体験なのです。ただあんまりしつこくすると、アルパカちゃんのうるうるお目目が突然陰険になり、お口がもごもごしてきたら危険信号!!こんなときは一目散に逃げてくださいね!!
----------------------------------
☆その.インカ道
トレッキング体験
----------------------------------
インカ道とは、イン カ帝国時代に完成した、ペルーを中心とした南米6ヶ国に広がる、全長約4万㎞ともいわれている道路網のことですが、その中でもインカ帝国の首都であったクスコとマチュピチュを結ぶインカ道は大変有名で世界的に人気のトレッキングコースとなっています。今回のツアーではその極ほんの一部ではありますが、クライマックスでもあるマチュピチュ⇔太陽の門までの片道約1時間のインカ道を2時間半~3時間かけてゆっくり往復でトレッキングします。これが結構ハードな道のりなので、太陽の門までたどり着いたときは達成感もひとしお。昔の人はここから初めてマチュピチュ見たときにどう感じたんだろう...などと思うと感慨深い体験です。*ご希望の方は事前申し込みが必要なのでご 注意ください。
------------------------------------
☆その.マチュピチュで温泉!?
体験
------------------------------------
ツアーではマチュピチュ村に宿泊するのですが、そこにはなんと温泉!!が存在するのです。スペイン語でアグアス・カリエンテス(熱い水)といい、マチュピチュ村の改名以前のもともとの地名でもあります。写真でお分かりのとおり、日本の温泉とは違い、水着で入ります。また水温もぬるめで38度くらいなので、温泉プールとの中間といったところ。それでも、マチュピチュで温泉!だなんて話のタネになることうけあいなので、ぜひお試しあれ!*ツアーではオプションなどでご案内させていただきます。
------------------------------
☆その.エケコ人 形
絵付け体験
------------------------------
エケコ人形とは、両手を広げ、ピョビ髭を生やしたなんともユーモラスなおじさん人形でペルーやボリビアのアンデス地方でよく見かけます。その起源は諸説ありますがインカ帝国時代にさかのぼるとも言われている由緒正しい(?)願掛けのためのお人形なのです。ペルーではこの人形を西側に向けておき、火曜日と金曜日にたばこを吸わせると願いがかなうといわれております。ツアーでは、このお人形に色を塗るのですが、これが童心に帰るとっても楽しい体験!!できあがったお人形には皆さん愛着を感じるため、どなたも”自分のが1番!!”というご感想をいだくことに。(笑)
------------------------------------
如何でしたか?ペルーのご旅行を 計画中の方はぜひ参考に!!尚、これら『5つの極上体験』は、下記コースにてご体験できます!!
★マチュピチュ村にゆとりの2連泊!4つの世界遺産を巡る旅
『 感動体験ペルー8日間』詳細はこちら
★4つの世界遺産と神秘のチチカカ湖を巡る旅
『 ペルーハイライト9日間』詳細はこちら
引き続き、安心の添乗員同行の旅 impressoをどうぞ宜しくお願い致します!!
※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。