
みなさまこんにちは
impresso添乗員チームの雨川和世です。
今回は珍しい動物たちをご紹介を致します!
impressoのツアーでご紹介するのは
レミュールアイランド
ここにはとってもかわいいキツネザルたちがいます!
人に慣れているので肩や頭の上、リュックサックなど直ぐに飛びついてきますよ
茶色キツネザルやハイイロバンブーキツネザルたちはエサをもらう為人の頭に飛びついてきます!
私達の目の前でさかさまになって伸びをしています
小学生低学年くらいの大きさはあります!
キツネザルは水が苦手。
水路で囲まれた島からは出ないで縄張りを形成します。
水路の対岸に別の種類のキツネザルが来ました!
カンムリシファカです。
うすい黄色の毛並みと灰色、白のコントラストが素敵なキツネザルです。
impressoでは『アンダシベ』に宿泊します。
ここは『ペリネ保護区』の直ぐ近く。
朝起きると、インドリ という大きなサルの鳴き声が聞こえたりします!
ペリネ特別保護区にて現地ガイドの案内の下、ウォーキングサファリを楽しみます
雨が多い地域でもありますので滑らないよう歩きやすく、そして汚れてもいい靴でご参加下さい。
ここではインドリを探します。
ちなみにインドリとはマダガスカル島固有で現存する最大のキツネザルで原始的な姿を残しています。
黒と白の毛並み、そしてどこまでも響き渡る『インドリコーラス』と呼ばれる鳴き声が有名です。
ペリネ特別保護区はきちんと整備されていてとても歩きやすいです。
但し、動物を追って道なき道を歩くこともあります!
必ず歩きやすい靴、そして軍手などあると便利です。
少し見えにくいのですが、なんと木の上に インドリ 発見!!
しかもこの日はラッキーなことに素敵なインドリコーラスを聞かせてくれました
森中に響き渡るインドリのコーラス
とっても感動的な瞬間でした!
是非この感動を皆様も味わってください!
マダガスカルのツアーはこちらから。
皆様のご参加お待ちしております
※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。