インプレッソ添乗員のchieです![]()
お土産スイーツも2回目の紹介になりました![]()
みなさんの参考になることを祈って、
今回はラスベガスのギラデリチョコレートをご紹介します![]()
本店はサンフランシスコにありますが、
ラスベガスではラスベガス ブールバード(いわゆるストリップ)の
フラミンゴ ラスベガス(ホテル)横のリンクプロムナードにあります。
ストリップから観覧車の方に入り、左の奥にあります![]()
![]()
缶入りや量り売りでのチョコレートの販売や、
サンデ―等が食べられるイートインコーナーもあります![]()
画像ではカウンター席しか写っていませんが、テーブル席もあります。
サンデーはかなりのボリュームなので、お腹をすかせてどうぞ
(笑)
チョコレートの量り売りのコーナーには、いろんな種類があります![]()
新商品もあるので、試しに買って、味見をするのもいいかもしれません。
今回購入したのは、大袋に入った、チョコレート2袋です。
普通サイズ 80枚入り・・29.95アメリカドル![]()
ミニサイズ 100枚入り・・29.95アメリカドル![]()
2袋買うと、2袋目が半額になり、得した気分です![]()
![]()
(普通サイズとミニサイズをミックスすることも可能です
)
ただ、難点は重いことです。
かなりの重量です![]()
あと、ランダムに入っているので、フレーバーは選べません![]()
![]()
開けてのお楽しみです。
(残念ながら今回新商品は入っていませんでした
)
小分け包装をしてあるので、職場等へのおみやげとしては、最適です![]()
そのままポンと渡して、皆さんで分けてもらえばいいのです。
どのフレーバーがいくつ入っているかわからないので、ワクワク感もあります。
女性には喜ばれると思います。
![]()
ただ購入後、部屋のおいておく場合、注意が必要です![]()
![]()
ホテルによってはエアコンがきつく効いている部屋もありますが、
部屋の向き等で強い日差しが差し込み、日中、室温が上がり、
溶けてしまうこともあるので、
連泊の場合、
エアコンをかけたまま出かける等、真冬以外は対策が必要です![]()
眠らない街 ラスベガス Good Luck
![]()
![]()
*画像、商品価格は2017年4月のものです。
製造中止になったり、価格変更等があるかもしれません。
ご了承下さい。
※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。


テーマ: アメリカ・カナダ























