世界で最も沢山の宝物が収蔵されている場所。それがヴァチカン
。ヴァチカン博物館には珠玉の芸術作品がいっぱいです。ローマに来たらやっぱりヴァチカンには行っておきたい!
ヴァチカン美術館は毎月最終日曜日は入場無料です
曜日によって最終入場時刻が異なりますので注意!

一日中混み合っている可能性の高いヴァチカン博物館。朝の早いうちに並んで入場して時間をかけてゆっくり鑑賞することをお薦めします。冬場止むを得ず列に並ぶ場合には、寒さ対策のために携帯カイロなどもお忘れなく!

朗報

2007年よりヴァチカン博物館では「団体予約」が開始されました。
下記の通り一般入場時刻は10:00なのですが、それよりも早い時間に団体予約枠で入場できるようになりました。これで長蛇の列ともさよなら! H.I.S.イタリアのオプショナル「ヴァチカン博物館」 はこの団体予約対象となりますので長時間並ぶことなく入場できるので
オススメ!!
ご宿泊ホテルによっては朝のピックアップサービスもありますので、お申し込み時にお問い合わせ下さい。
2月25日最終日曜日なので入場無料!
3月25日は最終日曜日なので入場無料!
4月29日は最終日曜日なので入場無料!
ローマとヴァチカン観光ならH.I.S.イタリアにお任せ
こんなツアー やH.I.S.イタリアオリジナル!ウォーキング観光 もあります




一日中混み合っている可能性の高いヴァチカン博物館。朝の早いうちに並んで入場して時間をかけてゆっくり鑑賞することをお薦めします。冬場止むを得ず列に並ぶ場合には、寒さ対策のために携帯カイロなどもお忘れなく!




2007年よりヴァチカン博物館では「団体予約」が開始されました。
下記の通り一般入場時刻は10:00なのですが、それよりも早い時間に団体予約枠で入場できるようになりました。これで長蛇の列ともさよなら! H.I.S.イタリアのオプショナル「ヴァチカン博物館」 はこの団体予約対象となりますので長時間並ぶことなく入場できるので


ご宿泊ホテルによっては朝のピックアップサービスもありますので、お申し込み時にお問い合わせ下さい。
2006年2月ヴァチカン美術館開館状況 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28 9:00-12:30 | 29 10:00-12:30 | 30 10:00-12:30 | 31 10:00-12:30 | 1 10:00-12:30 | 2 10:00-12:30 | 3 10:00-12:30 |
4 | 5 10:00-12:30 | 6 10:00-12:30 | 7 10:00-12:30 | 8 10:00-12:30 | 9 10:00-12:30 | 10 10:00-12:30 |
11 | 12 10:00-12:30 | 13 10:00-12:30 | 14 10:00-12:30 | 15 10:00-12:30 | 16 10:00-12:30 | 17 10:00-12:30 |
18 | 19 10:00-12:30 | 20 10:00-12:30 | 21 10:00-12:30 | 22 10:00-12:30 | 23 10:00-12:30 | 24 10:00-12:30 |
25 9:00-12:30 | 26 10:00-12:30 | 27 10:00-12:30 | 28 10:00-12:30 |

2006年3月ヴァチカン美術館開館状況 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
25 9:00-12:30 | 26 10:00-12:30 | 27 10:00-12:30 | 28 10:00-12:30 | 1 10:00-15:30 | 2 10:00-15:30 | 3 10:00-13:30 |
4 | 5 10:00-15:30 | 6 10:00-15:30 | 7 10:00-15:30 | 8 10:00-15:30 | 9 10:00-15:30 | 10 10:00-13:30 |
11 | 12 10:00-15:30 | 13 10:00-15:30 | 14 10:00-15:30 | 15 10:00-15:30 | 16 10:00-15:30 | 17 10:00-15:30 |
18 | 19 | 20 10:00-15:30 | 21 10:00-15:30 | 22 10:00-15:30 | 23 10:00-15:30 | 24 10:00-13:30 |
25 8:45-12:20 | 26 10:00-15:30 | 27 10:00-15:30 | 28 10:00-15:30 | 29 10:00-15:30 | 30 10:00-15:30 | 31 10:00-13:30 |

2006年4月ヴァチカン美術館開館状況 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 10:00-15:30 | 3 10:00-15:30 | 4 10:00-15:30 | 5 10:00-15:30 | 6 10:00-15:30 | 7 10:00-15:30 |
8 | 9 | 10 10:00-15:30 | 11 10:00-15:30 | 12 10:00-15:30 | 13 10:00-15:30 | 14 10:00-13:30 |
15 | 16 10:00-15:30 | 17 10:00-15:30 | 18 10:00-15:30 | 19 10:00-15:30 | 20 10:00-15:30 | 21 10:00-13:30 |
22 | 23 10:00-15:30 | 24 10:00-15:30 | 25 10:00-15:30 | 26 10:00-15:30 | 27 10:00-15:30 | 28 10:00-13:30 |
29 8:45-12:20 | 30 10:00-15:30 |

ローマとヴァチカン観光ならH.I.S.イタリアにお任せ
こんなツアー やH.I.S.イタリアオリジナル!ウォーキング観光 もあります

-
投稿: トン吉 -2007年2月 3日 (土) 00時53分
■ヴァチカンだぁ・・・
ヴァチカンって、個人で行くと恐ろしいくらい並ぶんですよね~。個人でも簡単に行けるけどあの行列を見て帰る人のなんと多いことか・・・僕もそんな一人でした。ここはツアーが楽なんですよね。あらゆる意味で。でも、ヴァチカンの周りのバールは何であんなに高いんだろう?? -
投稿: his-rome -2007年2月 5日 (月) 10時53分
■>トン吉さん
イタリアの美術館は人気の高いところは、どうしても長蛇の列ができてしまいがちですね(泣)。事前にツアーに予約するるのも賢い策ですね。特に時間の限られた良好者の場合はツアーに乗るのもお薦めです。観光地ではバールも観光客料金をつけている場合がありますので、注意が必要ですね。