ヨーロッパの数々の飛行場の中でも、とっても乗り継ぎに便利できれぃぃなチューリッヒ空港(クローテン国際空港: チューリッヒの中心から約12キロ北)。
2004年にはWORLD TRAVEL AWARDSを受賞しています。
まるで日本の成田空港を思わせるような、ヨーロッパではありえないような、綺麗で快適な空港発見!!
2000年に再建設されただけあり、このチューリッヒ空港は両面大きなガラス張り!
ありとあらゆる所にガラスをふんだんに使用しているため、透明間溢れる斬新なデザインで、また利用したくなるくらい、とても清潔感のある空港です。
フランクフルトの空港や、ちょっと複雑で巨大で困難なパリのシャルル・ド・ゴール空港や、ただひろいだけ?のアムステルダム空港など、ヨーロッパの玄関口となる空港はたくさんありますが、どこも乗り継ぎが分かりにくかったりするのでお子様連れの旅行者や初心者の日本人観光客には利用しにくい部分もあります。
その点チューリッヒ空港での乗り継ぎはとっても簡単です。
到着ターミナル「A」出発ターミナル「B」
とすると、「A」ターミナルがメインターミナルとなるでしょうか?
「A」ターミナル。
こちらには数多くの免税店があります。
またガラス張りの大きな窓からは、どこからでも遠くのスイスの山々が眺められます。
到着後、すぐに乗り継ぎの際は、忘れずにモニターでチェック!
参考までに。免税店の前にあるコーヒーショップ(上記写真)はちょっと値段が張りますが贅沢な気分はじゅうぶ~ん味わえます。
免税店を抜けて、上部(天上部)にある案内に従って歩くこと100メートル弱。
案内に従っていけば、だれでも乗り継ぎのモノレールにたどり着きます。
大きな広い作りの階段とエスカレーターを下り、そしてモノレールの乗り場へ。
成田空港内のモノレールを思わせる、2重扉で、付近にはガードマン=案内警備員も常駐。
私は迷子になったわけでもなく、たまたまふらふらしていただけなのに、2本もモノレールを乗り過ごしていると、「どうしたの?」とすぐに声をかけてきてくれたくらい親切です!
モノレールの移動は7分から10分ですが、退屈なし!
このときの写真が無いのが残念ですが、走行時間の半分くらいを過ぎると、車窓にハイジとヒツジたちやスイスの山の絵が見え始めて、その後、おもむろに、「モ~?」「メ~」とヤギの声が。
思わず一人で微笑んでしまいました。
<<喫煙者の方へ>>
「A」ターミナル&「B」ターミナル共に、広くて綺麗な喫煙所があります。
そこもガラス張りで、外界と隔離された感じはありません。但し、部屋の中はやはり、もくもくしていますが。
イタリアと日本の往復の際のお乗り継ぎにはとても快適な空港ですので、是非ご利用下さい!!
スイス航空のキャンペーンのご紹介!
チューリッヒ乗換えで快適な空の旅を!
●適応期間: 2009年8月16日から2009年12月19日までの
イタリア発フライト
●ご出発地: ミラノ/ローマ/フィレンツェなど各地
●ご到着地: 東京(成田)
●経由地: チューリッヒ経由便
●発券期限: ご予約から72時間以内にお支払い&発券!!
●キャンセル: 発券後ご出発前までのキャンセルは50,00ユーロで可。
●日付変更: 復路便のみ日付変更100,00ユーロで可。
●日本滞在期間: 最短6泊7日 / 最長12ヶ月
●子供料金: 大人料金の75%
●幼児料金: 2歳未満のシートなしの場合は大人の10%
*2歳未満でシートをご希望の場合は子供料金適用となります。
詳細の料金はメール でお問い合わせください!

881,86ユーロから(空港税、燃油料サーチャージ、弊社手数料すべて込み)
589,00ユーロ(航空券代金)
*上記料金は2009年4月29日現在のものとなります。
空港税、燃油サーチャージなどが変動しますので、最終金額は発券時にお知らせいたします。
まだまだ空席に余裕あり!!
でもやっぱり早い者勝ちなので急いで予約!!

電話 フィレンツェ支店(日本語対応) +39-055-2001592
メール 航空券問い合わせ&予約
オンラインフォーム 航空券問い合わせ
イタリア国内各地(フィレンツェ、ボローニャ、ヴェネツィア、ナポリなど)からご出発の方にはイタリア国内をローマもしくはミラノまでお繋ぎする列車チケットや国内航空券も手配承ります。もちろん前泊、後泊の必要な方にはホテルの手配もいたします。お気軽にお問い合わせください。
そのほかの航空会社の料金もオンラインでチェック !
●とても役に立った
●ちょっと役に立った
●あまり役に立たなかった
●すぐに里帰り便を予約したい!