世界遺産都市でもあるローマの街並みは、
もちろん昼間も素敵ですが、
ライトアップされた夜はもっとロマンティック![]()
という事で、そんなロマンティックな街を効率よくまわる
イルミネーションツアーに参加してきました!
(カップルで参加したいところ・・・・・
残念ながら私たちは女子二人でしたが・・・
)
20:45、テルミニ駅近くの集合場所からバス
に乗って、
まずはやっぱり外せないコロッセオへ!
途中、ヴィットリオエマニュエレ2世の祈念堂前を通ります。
昼間見てもゴージャスな佇まいなので、
夜のライトアップも更にゴージャス
バスの車窓からは上手く写真がとれなかったため、
ご紹介できないのが残念・・・・・。
コロッセオに到着!
2000年近い歴史を誇るこの闘技場は、
コロッセオマニアな私にとっては
朝も昼も夕方もいつの時間帯に行っても素敵なのですが、
夜は更に幻想的でただただため息がでてしまいます。
(この写真だけではこの素晴らしさを正確にお伝えできず無念!)
こちらはコロッセオの側にある凱旋門。
フランス・パリの凱旋門より小ぶりですが、
コロッセオをバックにするととても厳か。
再びバス
に乗って、テベレ川沿いを走りながらナボーナ広場へ。
途中、サンタンジェロ城や裁判所など、
歴史ある建物のライトアップが車窓から眺められます。
そしてナボーナ広場に到着!![]()
先ほどのコロッセオのようなローマ帝国の遺跡と異なり、
なんとなくぱっと見は新しい感がありますが、
元々ローマ時代の競技場だった場所に、
この教会が建てられたのも8世紀![]()
さすがローマ。
古さの度合いが違います。
広場の中央には、17世紀につくられたベルニーニの傑作、
四大河の噴水が。
映画「天使と悪魔」で、4番目に殺されそうになった法王候補の人が、
重石をつけられて沈められる噴水です。
思わず「あ、ここか!見た見た!」
なんて、テンションがあがってしまいました![]()
(是非是非映画を見てからローマにお越しくださいっ!)
ナボーナ広場は夜も少しだけ絵のスタンドがでています。
そして歩いてパンテオンへ。
コロッセオ贔屓な私としては、
昼間にきてもなんとなくぱっとしないパンテオンは、
夜きてもパンテオンなんてあんまりなんじゃないのー??![]()
と疑ってかかっていましたが、
「夜くるとこんなに綺麗なのかっ!
」と、感動してしました。
※あ、パンテオンの内部は本当に素晴らしいです!
昼間ぱっとしないのは外観のお話です!
夜は内部は入れませんので、内部に入られる場合は
昼間におでかけくださいね。
それからまたバスでテルミニ駅まで戻ってツアー終了!
終了時間は23時前ですが、
地下鉄は23:30まで動いていますし、
解散場所周辺にタクシーがたくさん停まっているので、
お帰りの手段に困られる事はございません。
(不安な方はアシスタントにご相談ください。)
バスツアーの前に、お得なディナーを楽しめるプランもあります。
イルミネーションのみツアーからの差額はたった+20ユーロ!
・プリモ(パスタ・リゾットなど)
・セコンド(お肉料理・お魚料理など)
・コントルノ(野菜などの添え物)
・デザート
それぞれ数種類から当日お選びいただけます
これはボンゴレスパゲッティ
こちらはデザートにいただいたチョコレートケーキ。
ローマのケーキは甘すぎるものが多いのですが、
ここのお店は甘さ控えめで食べやすいです。
◆イルミネーションドライブ:お一人様40ユーロ
→詳細はこちら
◆イルミネーションドライブ(夕食付):お一人様60ユーロ
→詳細はこちら
ローマに来たなら、是非夜のライトアップもお楽しみくださいね![]()
-
投稿: かめちゃん先生 -2013年1月31日 (木) 12時30分
■夜のローマを散策してみたいと思いました。
私は今、塩野七生の「神の代理人」を読んでいます。彼女の本を読んでイタリアが大好きになりました。この本でもレオーネ十世の祭列が聖ピエトロ広場からサンタンジェロ橋を渡ってナヴォーナ広場の入り口の凱旋門をくぐり、目的地の聖ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ寺院に到着するさまとその帰りの様子が描かれています。ローマのイルミネーションツアーに参加してみたいと思いました。 -
投稿: his-rome -2013年1月31日 (木) 13時40分
■Re:夜のローマを散策してみたいと思いました。
>かめちゃん先生さん早速コメントいただきありがとうございます!塩野七生さんの本を読んでいらっしゃるんですね。彼女の小説を読まれてからローマにいらっしゃると、更に楽しめそうですね!はずかしながらまだ読んだ事がありませんので、近いうちに是非手にしてみたいと思います。イルミネーション、素敵ですので是非ご参加くださいね! -
投稿: コッコ -2013年2月 2日 (土) 10時04分
■はじめまして
50を目前に昨年の夏生まれて始めての海外旅行イタリア某有名旅行店の一番リーズナブルツアーで行きましたでも、提携のお土産物?ガイドの知り合いのこれまたお土産物屋連発で…海外熱に火がついた私、もう一度!次は、自由にオプションを組み合わせて~と、思っています夜の外出は憧れるけど不安だったり航空会社のストなんかで大変な目にあい100%個人は無理と、思ってたので凄く参考になりましたー -
投稿: コッコ -2013年2月 2日 (土) 10時05分
■はじめまして
50を目前に昨年の夏生まれて始めての海外旅行イタリア某有名旅行店の一番リーズナブルツアーで行きましたでも、提携のお土産物?ガイドの知り合いのこれまたお土産物屋連発で…海外熱に火がついた私、もう一度!次は、自由にオプションを組み合わせて~と、思っています夜の外出は憧れるけど不安だったり航空会社のストなんかで大変な目にあい100%個人は無理と、思ってたので凄く参考になりましたー -
投稿: his-rome -2013年2月 2日 (土) 15時58分
■Re:はじめまして
>コッコさんコメントありがとうございます。私も昔は、ツアーに乗るとお土産屋さんに連れまわされて・・・・なんて思っていましたが、イタリアのこういったオプショナルツアーはほとんどの場合がお土産屋さんに連れていかれる事はないんです。それよりもバスで効率よく周れたり、ガイドさんの話で知らなかったローマを発見したりと、最近ではツアーの良さを見直したりなんかしています。ローマにお越しの際には、ご希望に添ったオプショナルツアーをご提案いたしますので、是非H.I.S.ローマ支店にお気軽にご相談ください!


テーマ: ニュース


















