観光 2013.04.19

世界遺産 ベルニナ急行』 に乗ってきましたのでその紹介ですsign03


ベルニナ急行とはイタリアのティラノ~スイスのサンモリッツの区間約2時間を走る列車の事で窓からは迫力あるアルプスの絶景を楽しめ2008年に世界遺産され特に最近人気がありますup

アルプス越えをする列車なので標高差はなんと1800m以上もあるんですsign01


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

こちらはミラノからの場合2時間半で到着する

イタリア国鉄の「ティラノ」駅


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

ティラノの町並み


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

ちょっと雰囲気のよさそうなレストランを発見!

ベルニナ急行に乗る前にまず食欲を満たします。


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

まずはサフランで和えたパスタ。大満足。restaurant


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

メインは牛肉の薄切りステーキ。大満足。smile


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

さていよいよベルニナ急行が出発するお役所のような「ティラノ」駅へ。

イタリア国鉄駅の隣にあります。

スイスの鉄道会社が運営しているので看板にはスイス国旗のマークも。


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

普通車両とパノラマ車両があるのですが

今回は予約してパノラマ車両に乗車happy01


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

箱根登山鉄道とは姉妹鉄道との事でこんな日本語も。


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

窓がとても広く車内は明るくとても清潔できれいsign03


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

出発sign01列車は路面電車のように街中を通り過ぎます。


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

そして少し走るとすぐに見どころの一つ360℃ループ橋ですsign03


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

前方か後方の車両だと窓の目の前に列車が走ってるので

違う別の列車が走ってるようにも思えてしまいます。


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪
360度回転終了think


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪
湖の真横を通り過ぎます。


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪
どんどん景色が変わるので飽きる事は全くありませんでした。


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪
標高が高くなってきました。


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

この列車が通ってきた谷間がとても低い場所にあるのを見て標高差を実感できます。


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

車内販売もありました


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪
なにか付いてるな~と思ったら販売カートの後方には

アイベックスの剥製でした。これがまたリアルでびっくりcoldsweats02


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

周りは一面雪景色へと変わります。


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪
ベルニナ急行の中で最高地点(2253m)にあるオスピッツォ・ベルニナ駅


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪
この辺りは多くのスキー場がありました。


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪
そしてサンモリッツ到着sign01

やっぱりここにも日本語で駅名がありました。

H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪
見て下さい、先ほどまでの写真とはうって変わってこの青空sign03sign03

峠を越えて山の反対側に着き、天気も全く変わりました。

空気も非常に澄んでいて気持ちよすぎです。


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪
ちょうどこの時期は標高差のおかげで

低い場所だと青々とした芝生や春の花が咲いていて
高くなると雪景色が楽しめ、得した感じがしたベルニナ急行の旅でした。


じんpenguin




同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS イタリア支店

    2025.05
    loading...