こんにちは
先日、カプリ島にある【青の洞窟】に行ってきました
オプショナルツアーでも定番の観光地なので、行ったことある!という方も多いのではないでしょうか
実は私、カプリ島には行ったことがあるのですが、その時は晴れていたにもかかわらず、波が高くて青の洞窟には入れなかったのです。。泣
噂によると「洗濯物がはためいていたら青の洞窟には入れない」とか。。それだけデリケートな場所なんです
まずナポリからカプリ島までは40分ほど高速船に乗ります
そしてカプリ島に着いたら40人ほど乗れる少し小さめの船に乗り、青の洞窟の前まで行きます
更に海の上で、定員5人の小船に乗り換えます
そしてこんな感じでひたすら順番を待つ。


↑この写真の奥に見えるのが洞窟の入り口です。波が高いと入れないというのも納得の小ささ。。
20分ほどボートの上で待った後、いざ青の洞窟へ!!
入口がこれだけ狭いので、入る時は皆ツタンカーメンのポーズでボートの底に寝っころがります
そして中に入って体を起こすと。。。。
こんなに美しい光景がっ!!



中にいたのは実質5分ほどでしたが、一生忘れられない景色を見ることができました
ローマから日帰りで行けるので、お時間のある方は是非行ってみて下さい
オプショナルツアーはこちらから
http://activities.his-vacation.com/jp/jp/CityTop/ROM.htm
ちなみに船はかなり揺れるので、心配な方は酔い止めも忘れずに。。
長岩でした

先日、カプリ島にある【青の洞窟】に行ってきました

オプショナルツアーでも定番の観光地なので、行ったことある!という方も多いのではないでしょうか

実は私、カプリ島には行ったことがあるのですが、その時は晴れていたにもかかわらず、波が高くて青の洞窟には入れなかったのです。。泣
噂によると「洗濯物がはためいていたら青の洞窟には入れない」とか。。それだけデリケートな場所なんです

まずナポリからカプリ島までは40分ほど高速船に乗ります

そしてカプリ島に着いたら40人ほど乗れる少し小さめの船に乗り、青の洞窟の前まで行きます

更に海の上で、定員5人の小船に乗り換えます

そしてこんな感じでひたすら順番を待つ。


↑この写真の奥に見えるのが洞窟の入り口です。波が高いと入れないというのも納得の小ささ。。

20分ほどボートの上で待った後、いざ青の洞窟へ!!
入口がこれだけ狭いので、入る時は皆ツタンカーメンのポーズでボートの底に寝っころがります

そして中に入って体を起こすと。。。。
こんなに美しい光景がっ!!




中にいたのは実質5分ほどでしたが、一生忘れられない景色を見ることができました

ローマから日帰りで行けるので、お時間のある方は是非行ってみて下さい

オプショナルツアーはこちらから

http://activities.his-vacation.com/jp/jp/CityTop/ROM.htm
ちなみに船はかなり揺れるので、心配な方は酔い止めも忘れずに。。
長岩でした
-
投稿: 起業家☆ひろぽん -2013年10月26日 (土) 05時51分
■きっかけ作りの為コメントを書いて帰ります!
よろしくお願いします! 素敵な記事だと拝見いたしました! これからも更新頑張って下さい。25歳社長 ひろぽん です。サラリーマンで20代男性に向けたブログを一生懸命書いてありますので、よかったら遊びにきてください。 -
投稿: 起業家社長K -2013年11月 2日 (土) 08時40分
■記事を拝見させて頂きました!
コメント書かせて頂きます! 書かれているブログ記事を読みました! これからも更新頑張ってください!25歳社長 K です。20男性でサラリーマンとして頑張っている方に向けたブログを書いています!よかったら遊びに来て下さい!