ラスベガスでショーを鑑賞したい方に特にお薦めしたいのが、舞台装置と芸術性の高さから多くの名声を得て人気を誇る、『シルク・ドゥ・ソレイユ』です。
会話はほとんどなく、鑑賞しながら独自でストーリーを解釈できるので、英語力がなくても心配ございません。
数ある作品の中でも特に人気なのは、「オー/O」と「カー/KA」です。
「オー」はヨーロッパの神秘的なイメージ、
「カー」はアジアの幻想的なイメージと、
とても対照的ですが、其々違ったイメージで楽しめます。
今回は、アジアをテーマにした作品の「カー」をMGMグランドホテルに鑑賞してきたのでご紹介致します。
まず、会場内に入って感じたのは会場やステージの広さと大規模な舞台装置です。
ショーが始まってからは、パフォーマンスの凄さに興奮して目が離せませんでした!
ストーリーを理解するのは至難の技ですが、そこがシルク・ドゥ・ソレイユ独自の芸術性の高さかもしれないと解釈しました。
ちなみに、KAは、「炎」を意味し、「炎」の持つ二面性を双子の兄弟の物語を通して表現しています。
ひとつは家族を暖める優しさ、そしてもうひとつは、人間が武器として使用することも出来る激しさです。
ストーリーの前半は、わけの分からない昆虫が出てきたと思ったら、猿らしき人達が出てきて踊りだし、すると、歌舞伎っぽいメイクの出演者のパフォーマンスが始まり。。。その後、北極らしきところで家族が集まり、お母さんらしい貫禄ある女性が、釣った魚を落としては出し、落としては出し、、、(?)
一体何をしているんだろう、何を意味しているんだろう、、、などとあれこれ考えていたら、舞台にいきなり巨大で垂直な舞台装置が現れて、出演者達がひょいひょいと舞台をよじ上るシーンになり、落ちてしまわないかとハラハラ・ドキドキ。。。
とても目が離せなくなりました。
なんとか無事にシーンが終わり、「カー」一番の見所であるステージ自体が浮き上がる巨大な回転マシンに逆らって駆け回るパフォーマンスが始まりました。
グルグルとステージ一面を回転させる人間風車の迫力には圧倒されました!
最後に、会場内をロープですばやく軽々しく動き回るパフォーマンスには驚きです。
きっとこれらのシーンが、人間の激しさや「炎」をを表現しているのではないかと思いました。
前半の不思議な優しさと、後半のスピーディーでダイナミックな舞台装置とパフォーマンスの展開で、あっという間にショーは終了しました。
終了後、観客は総立ちで拍手していました。
ダイナミックで迫力あるショーを鑑賞したい方には、『シルク・ドゥ・ソレイユ』の作品で舞台装置もパフォーマンスも芸術性高い「カー」はお薦めです。
HISでもチケット手配承っております!
【詳細・お申込みはコチラから!】
BY:KA