今年も残すところあとわずかとなりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年は「色々」という言葉では足りないほど色々あった一年でした。
コロナ・オリンピックの延期・ロックダウン・トイレットペーパーなどの物資不足・在宅勤務・etc…
そしてワクチンができたと思ったら変異ウィルスが出たりと、暗いニュースが多い一年でした。
ですが、新しい事にもチャレンジした一年でもありました。
オンライン体験ツアーで自宅に居ながら楽しんでもらえるよう、世界中の支店と協力して
オンラインだからこそ楽しめるツアーを作ってきました。
いままでの参加型ツアーでは紹介しきれなかった事、見せたかったもの、案内したかった場所、
皆にもっと知ってほしい、そんな思いがギュッと詰まった企画ばかりです。
最初は手探りで始めたオンライン体験ツアーですが、今では沢山の方にご参加いただき、
満足のお声を頂くたびに嬉しい気持ちでいっぱいになります。
HISアメリカYoutube支店ではスタッフ皆が登録者1000人を目指して、様々なジャンルの
動画作成をしてきました。懐かしんでくれる方、いつか行きたいと思ってくれる方、
コメントがあるとモチベーションもあがり、視聴回数が増えるのを見ると嬉しくて
次はどんな動画を上げようかと考えています。
そして始めたばかりのUmamiKit販売。おせち料理kitとラーメンkitのまだ2つだけですが、
おせちは予想を超える購入をいただき、需要がある、喜んでくれている人がいるという事を
感じました。
こんな時だからこそできる事を。
皆も、私たちも、楽しめるものを、楽しめる事を
続けていきたいと思います。
どうぞ来年もよろしくお願い申し上げます。
HISラスベガス支店一同
10月上旬になりますが、ブライスキャニオンへ行ってきました!
実はブライスキャニオンへ行くのは2度目なのですが、
最初に行った時には滞在が夜~早朝の間で何も見えない上に、
冬で雪が積もっていて何が何やらわからないままだったので、
今回は1泊2日でリベンジしに行ってきました
今回は夕日観賞、星空観賞、朝日観賞、ハイキングと体力が心配な旅程を組んでしまいましたが、
素晴らしい写真が撮れたので少ないですが皆様とシェアしたいと思います
さてさて、ブライスキャニオンってどんなところ?と思った方!
このボコボコした岩景色(土柱)のパンフレットなんかでみたことないでしょうか?
この岩々はHoodoo(尖塔群)と呼ばれるもので、何千年もかけて雨や川の浸食で
石灰石を削り取って出来あがったものだそうです
場所によって、赤や橙、白など色が異なる姿がみれるのも、飽きなくていいですね!
夕日に照らされたこの景色
無事夕日観賞を終えて、いったんホテルに戻って晩御飯を食べた後に星空観賞へ
残念ながら携帯カメラでは満点の星空が撮れなかったのですが、
こんなに空には星があったんだ!!!と思わずにいられないほどの星の数が
そこにはありました。夜はマイナスになるほどの寒さでしたが3時間ずっと
流れ星を探したりして空を見上げていました。
そして翌朝、眠い目をこすりながら朝日鑑賞へ
朝も寒い!けど朝日が上がってきた!
朝日に照らされた岩々…
昨日とはまた違った雰囲気で、刻一刻と変わっていく岩の色や影が印象的でした。
この後ホテルに戻ってチェックアウトまでひと眠りして、
さあ!いよいよトレイルに出発です!
トレイルはどこかと言いますと、なんとこの岩山の麓を歩くことができるんです!
写真を撮りながら、休憩しながら、約3時間半トレイルを歩いてきました。
最初は下りながら、くねくねと岩の間を抜けて、最後は登りが続くので結構大変でした。
谷間を人が歩いているのが見えますでしょうか?
休憩をはさみつつ、時々振り返って後から登ってくる人を見るのは
結構楽しかったです
駆け足でご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
興味を持っていただけましたら是非足を運んで、直接体験してくださいねSS
皆様いかがお過ごしでしょうか?
HISの特別企画、誰でも無料でご参加いただける
【#うちで過ごそう】はもうご覧になられましたか?
ありがたいことに大変好評をいただいており、100名を超える沢山のお客様に
ご参加をいただいております。
どの企画も<ZOOM>という無料のウェブアプリを利用して行われます。
<ZOOM飲み>なんて言う言葉を聞いた事ありませんか?
ZOOMをご存じない方に簡単に説明すると…<TV電話>といった感じでしょうか。
相手が目の前にいるかのように会話が可能です。
また自分の背景を好きな写真に変えることができるので、家の中を映したくない方
にもいいですよね。
ZOOMは事前ダウンロードしておいていただく必要がありますが、
パソコンからでも携帯からでもタブレットからでも簡単にアクセスできますので
ご安心くださいね。
さてさて、この無料企画、まだまだ追加されておりますので、
興味のある企画がございましたら迷わずご参加くださいね。
開催日が近かったり人数限定の企画もありますのでお見逃しなく!
早速ですが、ラスベガス支店一押しはこちら!
【アメリカ時間5月15日300人限定】亀田和毅が全てを語る!世界チャンピオンへの道
(↑こちらをクリックすると予約ページに移動します)
「え!亀田さんとZOOMでつながるの?!リアルタイムで?!」
はい、そうです。つながっちゃいます
ボクシングしていない時ってどんな方なんでしょうね~?
色々なお話が聞けるのも楽しみです!
そしてそして大好評をいただいてます!
【アメリカ時間5月26日限定】行った気になる観光セミナー~グランドキャニオン&アンテロープキャニオン&ホースシューベンド
(↑こちらをクリックすると予約ページに移動します)
後ろの写真も携帯の写真もホースシューベンドなんですが、
携帯の黒い箇所には机らしきものが映り込んでいますね…どういうこと?
実はこれZOOMの<背景を変えられる機能>を利用して各地の名所を背景に、
見所や写真の撮り方なんかを教えてもらえます。
行った気になるけど、レクチャーの後は実際に行きたくなること間違いなし!
世界でも珍しい夜のマラソン大会!
【アメリカ時間5月20&27日 限定】ファンラン大好き集まれ マラソン初心者大歓迎 ラスベガスマラソン編 ~本気ランナーはお断り(笑)
(↑こちらをクリックすると予約ページに移動します)
煌びやかなホテルのど真ん中を走れちゃう
そんな夜のラスベガスマラソンの魅力をお届けしたい!!
フルマラソンは無理!!でもハーフなら…という人でも、
海外マラソンに<ちょっとだけ>興味あるんだよね~という人でも、
マラソンみるの専門です!っていう人でもOKです
初心者さん大歓迎
これがシンプルなのに意外と頭を使う
大人も子供も一緒に楽しめるので家族団らんにお勧めですよ
【#うちで過ごそう】企画、上記以外にも
<純米大吟醸’’獺祭’’の社長が語ります>、
<オーランド在住YouTuberとの妄想テーマパークツアー>、
<スマイルアーティストによるメイク口座>、
<超人気ブロガーさんのアメリカ旅行記>、
<フィットネストレーナーによるエクササイズセミナー>、
<テキーラ職人によるテキーラの魅力>
<メキシコプロレス>、<コスタリカ>、<オーロラ>………
もう書ききれないくらいお勧めしたい企画があるんです!
どれも無料ですのでお気軽にご参加いただき、皆さん楽しんでくださいね。
【#うちで過ごそう】(←こちらをクリックすると一覧がみれます)
STAY HOME STAY SEFE
SS