デリー 2008.11.04

インドといえばその人口


公には11億強と言われていますが


地方の人々や路上生活者を加えるともっと多いのでは?


そんなたくさんの人間が住むインド


デリーが大きな街(人口 約1,400万人)だなと感じるのは


どこに行っても

5

4
ヒト


2
ひと


彼らに感じるのは とにかくエネルギッシュ

1
そして好奇心がたっぷりだということです

3
民族衣装のサリーを来ているおばさんの隣では


ジーパンを履いてノースリーブの今どきの女の子


裸足で歩いているおじさんがいるかと思えば


ピッカピカの革靴でネクタイをしめたサラリーマン


今と昔が共存する国インド


特にデリーはオールドデリーとニューデリーに分かれて


その違いは建物同様、顕著に表われています


波乱万丈


デリーの人の波にもまれて 生きていきます


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: カレークック -2008年11月 4日 (火) 07時33分

      ■波乱万丈
      バンクーバーでは大変お世話になりました!きくぜの声が聞こえてきそうな激写写真、とっても雰囲気が伝わってきます。 それにしてもさすがインド。デリーだけで、カナダの総人口の4割。弩迫力のインド楽しみにしてます!

    • 投稿: his-delhi -2008年11月 4日 (火) 13時57分

      ■無題
      カレークックさんインドはいろいろな意味でかなりキクぜ!な日々の連続です。。。僕もこってりカレーの日々でカレクックになりそうです

    

    HIS デリー支店

    2025.04
    loading...