グルメ 2009.02.26

インド広し 未知の料理を堪能してきました


紛争しているが故 なかなか行けないカシミール地方の料理です


場所は数少ないオールドデリーにあるホテル ブロードウェイ

H.I.S.デリー支店(インド)-8

1920年代にできた老舗ホテル


そしてそのホテルOPENと同時に生まれた1階レストラン


Chor Bizare

4・15A Asaf Ali Road New Delhi 110002 INDIA

TEL/11-4366-3600


世界遺産レッドフォートの観光帰りだな


と思われる白人観光客でたくさん


HISでもランチとしてご案内することがありますが 雰囲気と味どちらも◎

H.I.S.デリー支店(インド)-2

今日は夜なので ちょっとカシミール料理にこだわって注文


カシミールターリー

H.I.S.デリー支店(インド)-5

まるで中世にタイムスリップ


うやうやしい蓋が雰囲気を盛り上げます


そして中には

H.I.S.デリー支店(インド)-9
美しい色とりどりの食材!


1つ1つの具材に染み込んだ独特のスパイス


素朴な食材が スパイスの魔法で芸術的な美味さに


そしてカレー

H.I.S.デリー支店(インド)-10

団子状の羊の肉

H.I.S.デリー支店(インド)-0
う、美味すぎる!


辛さの中に広がるしっかりとした素材のうまみ


片言の日本語&スマイルのサービスにも大満足

H.I.S.デリー支店(インド)-7

「オイシイデスカ」


「メチャクチャ オイシイデスヨ」


天蓋つきのこの席に座ればさらに気分はタイムスリップ

H.I.S.デリー支店(インド)-4

ちなみにこの席 空いていれば誰でも座れます


今までに味わったことがない独特のスパイス


気持ちよい辛さ 心地よい食感


そしてじわりじわりと押し寄せる幾重にも重ねられた味


デザートはPhirni

H.I.S.デリー支店(インド)-11

カルダモンとサフラン、アーモンドとミルク そしてセモリナコ


甘すぎないやさしい味わいに感動

H.I.S.デリー支店(インド)-1
カシミール地方に気軽に旅して


現地で本当の味を食べられたらどんなにいいだろう?


鼻腔をくすぐり吹き抜けていくカシミールの風

H.I.S.デリー支店(インド)-3

2009年こそ カシミール地方に平和が訪れますように


もっと世界各地の料理をたのしもう。


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ichiko -2009年2月26日 (木) 02時09分

      ■おいしそう・・・
      カシミール、すごくいい所みたいですね。でも紛争が未だ治まらずとても残念です。それにしても美味しそうですね!デザート食べたい!

    • 投稿: his-delhi -2009年2月26日 (木) 04時20分

      ■無題
      ichikoさんインドは地方によって料理もデザートも全く味が異なることを実感しています それにこの素焼きの入れ物もほっとさせてくれます

    • 投稿: momo -2009年2月26日 (木) 08時13分

      ■いつも参考にしています!
      こちらのお店も素敵ですね!デリーに行く時はレストラン情報をチェックして出かけるのですが・・・出来ればメニューの名前も教えてもらえるとありがたいです!(いつも食べるものが決まってしまって・・・)これからも楽しみにしています!

    • 投稿: his-delhi -2009年2月28日 (土) 04時55分

      ■無題
      momoさんそうですね メニューと料金はしっかり記載するようにします 美味しい店ほど味に感動して仕事(?)を忘れてしまうのです。。。

    

    HIS デリー支店

    2025.08
    loading...