デリー 2009.02.25

デリーの地下鉄に乗っていて


地上を走っているとき ふと外を見ていてびっくり!


さ、 


デリーのど真ん中 コンノートプレイスでも普通にいる野猿


猿がいても不思議じゃないのですが 驚いたのはそのサイズ


あっという間に通り過ぎたため 次の駅で降りて戻ってみることに


駅を降りて確信 確かにこれはデカい

H.I.S.デリー支店(インド)-10
          ↑後姿


その正体は


ヒンズー教で崇められている猿の神様ハヌマーン


そのお寺でした

H.I.S.デリー支店(インド)-0
何ともダイナミックなその姿


下から見上げる図

H.I.S.デリー支店(インド)-4


その足元にあるド迫力な入り口

H.I.S.デリー支店(インド)-1


悪いことしてないけど

H.I.S.デリー支店(インド)-2


ヒンズー教の信者でもない 興味本位な自分としては

H.I.S.デリー支店(インド)-9
なんだか食べられてしまいそうな気分


少し離れると顔もしっかり見えます

H.I.S.デリー支店(インド)-5


夜はちょっと怖いかも?

H.I.S.デリー支店(インド)-6
お寺の近くということもあり


サドゥーがたくさん

H.I.S.デリー支店(インド)-1

お金取られるよなぁ と覚悟して写真を撮ると案の定


まあハヌマーンについていろいろ教えてもらったし

H.I.S.デリー支店(インド)-0

ちょっとした授業料だと思えば


中には入りませんでしたが


せっかく来たのでお土産を購入

H.I.S.デリー支店(インド)-7
お供え物のマリーゴールドを入場者たちが購入


そして入場しない僕は 記念にステッカーを購入

H.I.S.デリー支店(インド)-8
ちなみにこのガバっと胸を開いているのは


「俺ってめちゃくちゃ信心深いんだよね ほら」


という意味なんだそうです


インドってやっぱり摩訶不思議


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS デリー支店

    2025.08
    loading...