様々な宗教が混在するインド
中でも徹底して殺生を好まないのがジャイナ教

オールドデリーの世界遺産レッドフォート
その向かい側にそびえるジャイナ教寺院

寺院の中は 撮影禁止なのですが
動物と人間の関係を示すイラストが多く
動物と人間の逆転の図など 何とも不思議な世界感
そしてその敷地内にあるのがコチラ

鳥の病院
世界的に見ても珍しい鳥専門

靴を脱いで 裸足になって階段を上がります
壁に描かれたイラスト
妙にリアルで なんとなく怖いと思うのは僕だけ?
こんなことをしたり

あんなことをしてはいけません
ひと1人がようやく歩けるスペースの両側に

傷ついた鳥たちがいるのですが
狭すぎて&視線を感じて
何だか自分も鳥になった気分
日本では見られない鳥たちまで
がさがさと足元で音がすると思ったら
ものすごく大きな孔雀!
実際に鳩を治療している真っ最中

入場料金はありませんが(病院だから当然ですが)
治療を終えるとすぐに飛び立つ鳥たちのためにご協力を

鳥をきっかけに知ることができた 命を大切にするジャイナ教
ヒンズー教にイスラム教、そしてシーク教
インドに共存するたくさんの宗教 改めて実感しました
HISデリー支店 古賀
HISのオプショナルツアーサイトVACATION
http://activities.his-vacation.com/jp/jp/CityTop/Default.aspx?CTCD=DEL
5つの宗教の寺院を訪れる デリー観光・寺院の達人 好評発売中です
-
投稿: トウショウ -2009年3月 7日 (土) 04時29分
■こんなところ
あるんですね。穴場を探されますね。確かにその絵はリアルです。うちにも欲しい。うそですが。 -
投稿: ひろぽそ -2009年3月 9日 (月) 02時28分
■鳥好きにはうれしいですね!
鳥好きにはうれしいですね!インドに住んでも大丈夫だと思いました。秘密に包まれたジャイナ教が少し分かって良かったです☆ -
投稿: his-delhi -2009年3月 9日 (月) 05時26分
■無題
闘将さんリアルな理由はズバリ「目」だと思います -
投稿: his-delhi -2009年3月 9日 (月) 05時30分
■無題
ひろぽそさん昨日も普通に孔雀をデリーで見ましたし 世界遺産レッド・フォートの中はインコが飛びまくっていました。しかし鳩がものすごく多いデリー 常に頭上が気になるのも事実です。。。