バラナシの街から車で約30分 サルナートの街へ


ヒンズー教の聖地であるバラナシ


そしてブッダが初めて説教をした地サルナート


たくさんの宗教が共存するインドを感じることができます


ムルガンダ・クティ寺院

H.I.S.デリー支店(インド)-2

スリランカからの仏教徒がたくさん

H.I.S.デリー支店(インド)-4

理由はスリランカの仏教宗派が建てたお寺だから


寺院内には

H.I.S.デリー支店(インド)-8

ブッダの一生を描いた壁画


「君の国の画家が描いたんじゃよ 有難や 有難や」

H.I.S.デリー支店(インド)-5
「君も仏教徒かい?」


来ると思っていたこの質問 


「いえ 特にこれといった宗教はありませんで」 

H.I.S.デリー支店(インド)-7

「日本は仏教国じゃろ? よく日本人グループが来とるよ」


仏教の教えはどの宗教よりも肌に合うことは事実


仏教だけ教祖が神ではない点も親近感あるし


奥に鎮座する黄金のブッダ像

H.I.S.デリー支店(インド)-3

菩提樹のとなりで 説教を再現するオブジェ

H.I.S.デリー支店(インド)-1

一心に祈りを捧げる人々の姿

H.I.S.デリー支店(インド)-0

何かあったときに 神様仏様と祈る気持ちとはまるで別物


仏教が生まれたインドで感じる


知っているようで知らない仏教


つづく


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS デリー支店

    2025.05
    loading...