エアインディアでの空の旅
デリーから成田へのフライトをご紹介
デリー発は夜なので
乗ってすぐに提供される機内食は夕食
ベジ or ノンベジ からチョイス
ノンベジはチキンカレー

「機内食は美味しくない」 なんて誰が決めた?
と思わせるなかなかの味
成田発と違うスナック

見るからにもさもさした感じの一品ですが

絶妙なスパイスが後を引く美味さ
さてトイレ

トイレが地下にある珍しい仕様
階段を下りると なんと5つのトイレ

ちょっとした待合スペースもあって便利
通常の飛行機だとトイレの前で待っていると
前方を向いている乗客たちの視線が気になることも
何度もトイレに行っているとなおさら(自意識過剰?)
デリー到着前の軽食
往路と比較
そんなエアインディア いたって快適な空の旅でした
HISデリー支店 古賀
-
投稿: 元AIクルーです -2009年10月26日 (月) 07時10分
■無題
ナマステ!3年前に退職致しましたが、13年エア・インディアのクルーをしておりましたツワモノです。在職時よりも機材が綺麗になって・・・数年前はヒドイもんでした(涙)・・・えっ!?今もヒドイ?? トレイに乗った「北海道ヨーグルト」、魚の形のお醤油・・・変わってないし。スナックは気圧の関係でパンパンに膨らみ、開封時に回りに飛び散る事件が多発しておりました(苦笑) 今となっては何もかもいい思い出で、このブログを毎日楽しみに拝読しております。退職後にハワイに移住しまして、現在ホノルル支店のアウトバウンド勤務です。 -
投稿: his-delhi -2009年10月30日 (金) 06時12分
■無題
元AIクルーさん13年前と変わらないのもインドならではですね。ビールを頼むと必ず2本、おつまみをお願いすると3~4袋 これも昔からでしょうか?ちなみに日本人クルーの方はサリーではなく今と同じくパンツスーツでしたか? -
投稿: 元AIクルーです -2009年12月25日 (金) 02時12分
■AIの日本人クルーの制服は・・・
ユニフォームは今よりももっとカラフルなシルクのサリーで、日本人クルーはサリーとおそろいの柄のブラウス&スカーフ、紺色のジャケット&スカートでしたよ。今、パンツなんですか??? うわお。ユニフォームが変わる度に柄が風呂敷みたいになっちゃうのはどうしてなんでしょうか・・・・INCREDIBLE AIR INDIAです