今回のいやげものは
青い街ジョードプルで見つけた品々です
場所はメヘランガル砦の出口にある土産屋
まずはキーホルダー 50ルピー(約100円)

らくだの骨で出来た マハラジャ柄
どの柄にしようか? 決め手はもちろんヒゲ
ちなみに利用して2日目

床に落として このとおり割れてしまいました
インド 大理石の床が多いから
宝石箱 350ルピー(約700円)

1つ1つ手書きのイラスト
どことなくチープでレトロな感じがたまりません

ラジャスターンの花をデザインしたピアス(別売り)

これもらくだの骨でできています
手鏡 250ルピー(約500円)
ラジャスターンのアート
素朴ながら綺麗な色がポイント
入れ物はラジャスターンのハンドプリントという懲り様
そしてCD 395ルピー(約790円)
CDは1枚なのですが 中が写真集になっています
ジャイサルメールに広がるタール砂漠のイメージした音の数々

旅心を書き立てる音を帰国後に聞くのもまた一興
他にもらくだの皮で作った靴を売る店
1点ものアートなお店
この2体
買おうか買うまいか迷って断念した一品
マハラジャ&マハラニ 贅沢しすぎて腹出すぎ?
ちなみにこのメヘランガル砦
世界遺産にしてもおかしくないほどの見ごたえたっぷり
でも マハラジャの持ち物だし 世界遺産になると収益はすべて国へ
世界遺産に値しても敢えてならないものもあるのかも?
HISデリー支店 古賀