インドの顔 2010.03.02

今日のインドの顔は


チャイを作るオヤジに注目


同じチャイでも 作る場所や時間で


オヤジたちの表情も違うものです


深夜

H.I.S.デリー支店(インド)

ジャイプル近くの村のチャイ屋


寒さと睡魔との闘い

H.I.S.デリー支店(インド)

ゆえにこのように厳しい表情


「あいよ」ってな具合に差し出されたチャイは

H.I.S.デリー支店(インド)

やや渋めのワイルドな味でした


早朝 日の出後の

H.I.S.デリー支店(インド)

これまたジャイプル近くの村のチャイ屋


今日も1日頑張るか!

H.I.S.デリー支店(インド)

いい顔のオヤジ


店にある このベッドから飛び起きて作ってくれました

H.I.S.デリー支店(インド)

味は オヤジの表情と同じくやさしい甘さが特徴


昼過ぎ

H.I.S.デリー支店(インド)
ジャイサルメールの砦の隣のチャイ屋


オヤジと息子(?)の息が合った動き

H.I.S.デリー支店(インド)

でオヤジ 何をメモってるの?


「秘密じゃよ」

H.I.S.デリー支店(インド)


砦と瓜二つの色 味は意外にすっきり系

H.I.S.デリー支店(インド)

インド広し チャイも千差万別


4~5ルピー(約8~10円)で楽しめるインドなひと時


いい顔してるぜ チャイワラー

H.I.S.デリー支店(インド)
そして 待っているオヤジもまた味わい深し


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: lulamae -2010年3月 4日 (木) 02時01分

      ■無題
      ホントに建物(砦)の色と一緒で綺麗ですね。チャイよりBK珈琲派なのですが、飲んでみたくなります。きっとオヤジは、正の字を1本足しただけです。(笑渋めのワイルド味も試飲してみたい。売っているオヤジの顔で飲むチャイを決めるというの、なかなかオツですね。

    • 投稿: his-delhi -2010年3月 4日 (木) 12時26分

      ■無題
      lulamaeさんタクシーに乗るのも、チャイを飲むのも、選択肢がありすぎて 書かれている文字も読めないのであとはインスプレーション オヤジの指名買いです。いい顔したオヤジはだいたい裏切りません。ただ調子が良すぎるオヤジは、降りるときや支払いの後に何か あります。

    

    HIS デリー支店

    2025.09
    loading...