今日ご紹介するガネーシャは
ハリドワールで見つけた一品
沐浴所ハリキパイリの土産屋に
どっさり売られています
丸っこいフォルムの謎は 木の実と粘土

よくよく見ると
額にシヴァ神の矛と

日本の国旗のようなマークの2バージョン
誕生日パーティーの主役のような帽子と
牙ではなくなぜか玉
それも金色で場所が鼻の両側という 何となく確信犯的な一品

そして可笑しくもどこか悲しい後ろ姿
1個30ルピー(約60円)
以前ご紹介したコレと

ひけをとらない ばら撒き土産の最有力
「おいらも買ってくれよ」

意味不明の中国風の貨幣と
栄光のウルトラマンポーズでキメたガネーシャ
「お前は要らん 偉そうだし目が怖いから」
そして そのとなりで売られていた

謎のバレリーナ
インド人の考えていることはさっぱり分かりませんが
ガネーシャ探しはつづきます
HISデリー支店 古賀