ヒンズー教の聖地バラナシ
そこで見つけた土産屋
TOYS(おもちゃ)
このフレーズになんとなく惹かれて
中を物色 入口付近にはおもちゃなし
どこだ?どこだ? と奥までズカズカ入っていくと
そこは神様グッズ 最強の品揃え!
デリーでは買えない木彫りのカラフル人形
大中小とサイズも豊富
そして
3億はいませんでしたが 20~30と神様の数も豊富
「こいつは悪いやつなんだけど 人気なんだよね」
忙しくて できればあと手が2本くらい欲しい
アシュラマン好きの僕としては即購入
インド人に見せたら
「カーリーそっくり」 「日本の神様ですか?」
ちなみにこの神様 名前はRAAVAN(ラーヴァン)
力を持つゆえに自分に溺れて悪の道に走り
ラマ神の美人な妻を誘拐して
奪い返しに来たラマ神に殺される悲しい運命
そもそも彼に力を与えたのはシヴァ神
悪党にもドラマがあるんです
詳しくはインドの神話「ラーマー・ヤナ」にて
インド版ももたろう な話です
HISデリー支店 古賀