バラナシで宿泊したホテル
ザ・ゲートウェイ・ガンジス
その隣にひっそりとたたずむ宮殿ホテル
先日ご紹介したナデサルパレス
そこに置いてある調度品が売れているお店は
ガンジス川の喧騒から離れた静かな午後
隅の方でオヤジがウロウロしていると思ったら

そこに小さな土産屋がありました
ちょっと冷やかしてみるつもりが
なかなかセンスが良いものが売られていてしばし熱中
大理石でできた

ヒンズー教の神様大集合 な置物
わずか100ルピー(約200円)
でも一体何に使うのかな?

なるほど お香を焚いて置く置物
お香はどうしよう?
あっ デリーの紅茶屋と洒落で作った

コレがあった
ようやくお香として使う日がやってきました
そして

エアインディアのマハラジャくん!?
足と頭がデカすぎだし 目が怖いし

大中小 サイズは豊富だけど
全く似てないし
やっぱりバラナシ

木彫りでカラフルな神様フィギュアが人気
そして ロシアのマトリショーカ

インド娘たちに加えてブッダもアリ
ちなみに
ナデサルパレスのホテル内でいくつか見つけたオブジェ
なんとこのお店の商品だったんだそうです
実は意外に実力派ショップ
日曜日も朝から夕方まで休まず営業中
HISデリー支店 古賀