痩せの大食いではありませんが
かつて餃子のお店で100個完食して デカい将棋の駒に名前が刻まれて
店内に飾られた大食いたちの仲間入りをして
飲食代金が無料になった懐かしい思い出
食べたらタダ なんて特大カレーには挑戦しませんでしたが
今でもなんとなくいけそうな予感
そんな大食いを良しとしていたおおらかな時代もあったのです
さて今日の食べブロ
いつもの野菜カレーでは刺激が少ない
なんとなくマンネリ気味なので 刺激の強いやつをどうぞ
特大ナンが有名なレストラン

BUKHARA
ITC Maurya Sheraton Hotel
Diplomatic Enclave, Sadar Patel Marg, New Delhi、INDIA 110021
TEL : (91)11- 26112233
ITCモーリヤ・ラグジュアリーコレクションの中
クリントン元大統領による大好き宣言で一躍人気のお店に

焼き物が得意のここんち
タンドリー釜はいつもフル稼働
メニューは
べジ ノンべジどちらも1ページに納まる少なさ
なんと1品 1,500ルピー(約3,000円)くらいから
食べるべきはシグネチャーメニューのダルマカニ

黒豆と秘伝のスパイス そしてたっぷりのギー
とろんとろんでじゅんわり染み渡るうまみ
それを食べるには
「フフフ 今日も酔狂な客が来たわい」
目が合った瞬間 シェフが笑ってました
そして
そりゃ笑うしかないですよ このデカさ!

カレーの700ルピー(約1,4000円)も高いけど
このナン 1,350ルピー(約2,700円)って一体何ごと?

ゆうに5人分はあろうか
まあ完食できなくても 持ち帰ればいいし
インスタントカレーで食べたことあるこのメニュー
でも本物は絶妙 そりゃナンもどんどんなくなります
ちなみにこの店は基本手で食べてほしいので
ナイフとフォークは頼まれない限り出さず
そのエプロンで手を拭いてくれ なんだそうです
レシュミカバブ の誘惑に負けてべジタリアンを一時返上

ムガール時代へ誘うお上品な味わい
ビールも飲まず 水をちびちび飲みながら
朝から何も食べていなくてよかった なんて思いながら
見さらせ大和魂!
もう3日間くらい断食できそう

「あんたすごいよ これ記念にあげる」

インスタントカレーもらいました (なぜかリボンつき)
しばらく見たくもないのに
ちなみに
ITCモーリヤのもう1つの名店 Dumpukht
ただ今リノベーション中で9/15にリニューアルOPEN予定
もっとインドのカレーをたのしもう
HISデリー支店 古賀
-
投稿: まり -2010年8月 5日 (木) 09時32分
■無題
こんにちわ!完食、お見事です(^_^)私も古賀さんの食べブロに触発されて、昨夜は自家製ヒヨコ豆のカレーをナンでペロリでした(^O^)ちなみに…写真の壷的な容器のカレーで、あの巨大ナンは成敗できたのでしょうか??古賀さんの屈強な胃にあっぱれ!! -
投稿: his-delhi -2010年8月 5日 (木) 12時06分
■無題
まりさんもう1品注文するには懐が痛いため、カレーをちょんとつけて食べました。なのでカレーを食べているというよりも、もはやナンを食べているという感じでした。我ながらよく食うものだと誇らしくも馬鹿だなぁと感じる今日この頃です。