なかなか行けなかった 夜の遺跡めぐり
オーロビンドマーケットから
ハウズカース・ビレッジへ向かう途中に
夜ライトアップされる遺跡がいくつかあるのです
こんな感じで
デリーの過去への入口が
お墓のような感じなので 誰もいないと気分は肝だめし
SAKRI GUMTI という名前で 通りを挟んだところに
これまた大昔へのタイムトンネルが
もちろん中には何もないのですが
後ろを振り返ると
ぎゃー! 警備員が闇に染まって立っていました
もう1つ通りを渡ると
バラカンバ ハウズ・カース
そしてオーロビンドマーケットのちょうど向かい側
木が茂っていて ちょっと歩かないといけないので
意外に気がつかなかったのですが 昼間とは全く違う顔
1450年頃に作られた DADI-POTI's TOMB
ライトアップで
ものすごく綺麗ですが
誰もいないと ものすごく怖い
肝だめし気分で 中には入れば完全にタイムスリップ
ちょっと怖いけど存在感たっぷりの夜の遺跡めぐり
本格的に寒くなる12月までがオススメです
HISデリー支店 古賀
-
投稿: R -2010年11月21日 (日) 04時47分
■無題
ライトアップされて綺麗ですね☆他にもこんな感じの場所があったら見てみたいなぁ~(^_^) -
投稿: リック -2010年11月21日 (日) 09時58分
■素晴らしい夜景ですね
インドもライトアップする景色が見れるようになったのですね。最近デリーに行く機会がないので、その変化に驚いています。昼間の見なくてもいいものを忘れさせる効果も大きいかも?少しづつデリーも寒くなり始めるかと思いますので、くれぐれもお気を付け下さい。 -
投稿: チャラン -2010年11月21日 (日) 17時07分
■無題
3月上旬にガンジス川で沐浴をしたいのですが、気候、水温等々教えて下さい。 -
投稿: his-delhi -2010年11月22日 (月) 13時02分
■無題
Rさん見つけました 他にもライトアップの遺跡たちを。残念ながら入場はできませんが、遠くから楽しめるものがほとんどです。小出しで ご紹介していきます。リックさんデリー もうすっかり寒くなっちまいました。。。この時期の気候の変化で、毎年ヘンな咳が出る風邪をひいてしまいました。デリーは本当にどんどん変わっていっています。他にもライトアップ遺跡見つけましたので 後日ご紹介します。チャランさん3月は暖かくなりはじめる時期です。最低気温が18度くらいで、最高気温が30度くらいで、水温は冷たさとぬるさを同時に感じるくらいです。 -
投稿: ウェリントン -2010年12月 3日 (金) 10時38分
■儚い…
ツワモノどもの?夢の跡…ですが最後のツインはまさにファンタジー、Beautiful World♪ですね。