インド人は というか
インド人もディズニー大好きです
週末のサケットはクリスマス一色

去年も一昨年も
今年はディズニーを投入
館内いろいろなところでアトラクションを開催
押すな押すなの大盛況(って押しまくってますけど)
子供のためなら何でもやるわよ by 鬼の形相のマダム
Carsのコーナーで見つけたこんな光景

たった1台だけ走らせても
昔のハドソンのファミコン大会みたく
競争した方が絶対面白いのに
無料のミッキー帽子を被って

デジカメやビデオで子供の姿を記録に残すこんな風景
どこかで見たことがあります
昔の日本に似ている今のインド
毎年派手になっていくクリスマス

今は違和感があるこの景色も
きっと日本のように
気が付けば
また1つオブジェが完成
終わった終わった
リッチなインド人の増加と広大な土地
いずれディズニーランドができてもおかしくありません

インドよ どこまで発展していくのか?
HISデリー支店 古賀
-
投稿: キン太 -2010年12月14日 (火) 17時26分
■どこの国でも一緒
前回、メールを出しながら行けなくすいません。インドの私の会社は、土曜日出勤でそちらにはお邪魔出来ませんでした。次回、土曜日に休みが取れればお邪魔したいと思っていますので、その時はよろしくお願いします。クリスマスやイベントの楽しい事はどこの国でも一緒ですよね!結婚式を見ていましたが、どこの国でも一緒。楽しい事は、万国共通だと思いました。 -
投稿: his-delhi -2010年12月16日 (木) 10時30分
■無題
キン太さん僕らも土蘊日おもいっきり営業です土曜を休みにしてほしいのですが、インドはいろいろ祭りが多いのでそれを選んで休みにしています。ご来店お待ちしております。


テーマ: イベント




















