インドの顔 2011.01.15

デリーから北上 車で約2時間


国立公園コルベットに向かう途中に


なんとガンジス河での沐浴が見学できます


ガジュロラという街にあるブリッジガート


途中の風景では

H.I.S.デリー支店(インド)
オヤジ邪魔!


さとうきびを積んだトラックが行き交います

H.I.S.デリー支店(インド)
この積み具合 まさにインド的


バラナシとも違う

H.I.S.デリー支店(インド)

橋が架かった感じがコルカタにちょっと似ています


橋からガートを見ると

H.I.S.デリー支店(インド)


人々の沐浴風景

H.I.S.デリー支店(インド)


いや 入浴風景?

H.I.S.デリー支店(インド)
           ↑洗髪中


そして火葬とボートの風景です

H.I.S.デリー支店(インド)

そこで見つけたいい顔は


神聖な場所にふさわしいサドゥーたち

H.I.S.デリー支店(インド)

「お布施をすれば おぬしは幸せになーる」


H.I.S.デリー支店(インド)
「昨日から何も食べてないんじゃよ だから お お金を。。。


H.I.S.デリー支店(インド)
「写真? 1枚10ルピー 安いじゃろ?」


もうインド 聖と俗の入り混じり方が絶妙です


100ルピーなんて渡すとおつりが返ってこないので


小銭を用意しておいて正解


でもしっかりむしり取られました


神聖なるガンジス河

H.I.S.デリー支店(インド)
人々が涅槃に入る場所


汚いと思えてしまうのは 僕の心が汚れているから?


「ねえ 教えてサドゥー」

H.I.S.デリー支店(インド)

「いや ありゃ汚いよ マジで」


(_ _。)


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS デリー支店

    2025.05
    loading...