お酒はご法度なイスラム教
飲んでもいいけど できれば飲むなというヒンズー教
そんな2つの宗教が共存するインドの首都デリー

ビールカフェなるものが登場
場所はバサント・クンジ
3つ目の最新モールAmbience Mall内

サーバーの女の子は珍しくインド人
インドに住んでいる方なら違和感を感じるはず
なぜなら レストランのサーバーといえば
シッキムや

マニプリや

アッサムなどの北東インド系女子がほとんど
しかしこのビールカフェ

いまだかつて
こんなにニコニコ顔のインド女子見たことありません
だって
インド人は笑わない 愛想がない 細かくない
がほとんどだから
この看板娘のサービスに
ロシアのオヤジなんて

嬉しくて嬉しくてたまらないといった感じ
グビグビ飲みまくっていました
いわゆる生ビールのキングフィッシャーが楽しめ

おつまみもあります
支払いシステムは 最近のインドのトレンドなのか

お金を払ってカードを買ってそれで支払い

そしてそのカードを
グラスを注ぐレバーの下にかざすと

名前と残金が画面に表示されるという仕組み
インドがリッチになり 人々の趣向が広がり
真っ昼間からビールが飲めるようになりました
インドも変わったものだと痛感します
HISデリー支店 古賀
-
投稿: mayacocochan -2011年1月16日 (日) 15時28分
■うわーーー
本当ですね!!こんな昼間っから飲めるカフェができただなんてっしかもこんなかわいいインド娘さんが微笑んでくれるなんて皆無でしたよね;;わたくし女ですけど是非行って見たい❤姑に隠れてですが・・ -
投稿: his-delhi -2011年1月17日 (月) 04時18分
■無題
mayacocochanさんコソコソとマーケットの酒屋で買わずとも、明るい雰囲気で罪悪感なく飲めるなんて 特にインド人女性に人気だと思います。お酒を飲む女性もタバコを吸う女性も増えているのは、やはりインドでも大きく価値観が変わってきている証拠だと思います。 -
投稿: わらび -2011年1月17日 (月) 10時18分
■質問です。
>北東インド系女子がほとんどなのは何故ですか?で、このチャーミングな娘はデリーの子?こんなかわいい子だったら、古賀さん惚れちゃうね~ -
投稿: his-delhi -2011年1月17日 (月) 12時10分
■無題
わらびさんおそらく、生粋のヒンズー文化では、食べ物を提供するという行為が、女性にはあまり向いていないのか?あまりやるべきことではない と思われているのではないかと思います。ブティックの売り子もいわゆるヒンズーやムスリムのインド人女性ではなく、アジアっぽい顔をしたインド人が圧倒的です。でもマクドナルドやKFCの店員はいわゆるインド人が増えているので、インドも変わってきているのかもしれません。