デリー 2011.03.02

デリーから車で南へ約30分


トゥグラカバード要塞があります

H.I.S.デリー支店(インド)

もっと早く来ておけば


と思わせる見ごたえあるスケールと

H.I.S.デリー支店(インド)
他の遺跡とはまた違う

どこか枯れた感じの魅力


たった100ルピー(約200円)で手に入る別世界へのひととき

H.I.S.デリー支店(インド)
廃墟のような寂しさと同時に


マチュピチュのような整然な雰囲気と

H.I.S.デリー支店(インド)


なんとなく神がかった雰囲気を感じます

H.I.S.デリー支店(インド)


野良牛だけがまるで住民のように歩きまわり

H.I.S.デリー支店(インド)


接近しすぎるとちょっと危険

H.I.S.デリー支店(インド)


眼下に見えるイスラム教の廟

H.I.S.デリー支店(インド)
さらに気分が高揚します 


ん? 誰かいる

H.I.S.デリー支店(インド)
なるほど


サルもたそがれるその気持ち なんとくな分かります


静かに歴史を振り返るのにぴったりな場所です

H.I.S.デリー支店(インド)

そして


邪魔する者も目撃する者も少ない


要塞の影でいちゃつくインド人カップルたちにもぴったり


まだまだ見きれてないデリー

H.I.S.デリー支店(インド)

未来への加速度を感じれば感じるほど


過去も感じてみたくなります


デリーの日常に存在する過去への入口


見つけたら即タイムスリップしたいと思います


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: Loveberry -2011年3月 2日 (水) 03時36分

      ■ここは
      外人でその値段ですか?

    • 投稿: his-delhi -2011年3月 2日 (水) 05時09分

      ■無題
      Loveberryさん外国人で100ルピー インド人で10ルピーです。世界遺産ではないため、料金が250ルピーではなく100ルピーのようです。ただ、外国人登録書があれば、インド人料金で入れる場所もあります。タージマハルは何度挑戦しても、ココは別 ということで750ルピー払っています。。。

    • 投稿: Loveberry -2011年3月 2日 (水) 08時27分

      ■無題
      私もタージマハルの値段にはびっくりでした(;^_^A彼もびっくりでしたよ。

    

    HIS デリー支店

    2025.05
    loading...