デリー 2011.05.01

デリーの魅力はOLD&NEW


上海の外灘と浦東の対比よりも


香港の九龍と香港島の対比よりも


オールドデリーとニューデリーの対比の方が


別世界感たっぷりです


それを一度に感じたいなら 南デリーのサケット地区


巨大モールセレクトシティウォークへ


運が良ければ

H.I.S.デリー支店(インド)

こんな感じで牛ウォッチングが楽しめます


巨大モールと牛

H.I.S.デリー支店(インド)

BMWと牛

H.I.S.デリー支店(インド)

他の国ではありえない組み合わせ


でも それが今のインド


ひょっとしたら こんな景色が撮れるのも今だけかも?

H.I.S.デリー支店(インド)

残してほしいインドらしさ 


しかし確実に押し寄せる発展の波


おまけ


きんにく留学?

H.I.S.デリー支店(インド)
ジムの前で体を鍛えることを思案中の牛


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: タマちゃん。 -2011年5月 1日 (日) 12時02分

      ■無題
      牛達、かわいいですね。 街中を歩いている牛たちの光景は、インド人にとっては普通なんでしょうね。 

    • 投稿: his-delhi -2011年5月 2日 (月) 08時58分

      ■無題
      タマちゃん。さん普通ですが、やはりデリーだと、さすがに首都ですし、インド人たちも笑ってたり、写真撮ってたりしています。郊外の街や村なら普通の景色ですが、インドの近代化は牛の姿を非日常に変えていっています。

    • 投稿: うし -2011年5月14日 (土) 09時03分

      ■無題
      道路によくいますね。いなくなると何だか悲しいですね。

    

    HIS デリー支店

    2025.08
    loading...