ジャイプルの特産品といえば
スタールビー
ハンドブロックプリント
そしてブルーポッタリー

涼しげな青い色をした陶器
黄色や緑 水色など

夏の暑さを和らげてくれるような

素朴な存在感と透明感がナイス
HISがお客様を工場見学にお連れする宝石店Jewels Emporiumで
新アイテムを共同企画
ブルーポッタリーなアクセサリーを作りました
宝石だとちょっと高いし

でもブルーポッタリーならリーズナブル
そして ジャイプルでしか手に入らないアイテムです

ANOKHIやfabindiaあたりのパンジャビードレスにも似合いそう
とりあえずキーリング

携帯ストラップも作成予定
ちょっと手元においてインドを思い出してみたり
もちろん

いわゆる定番のブルーポッタリーアイテムも豊富にご用意
宝石を買っても買わなくても
宝石箱や

指輪ホルダー(灰皿?)も人気です
HISデリー支店 古賀
-
投稿: ayapaaan -2011年7月 3日 (日) 15時24分
■無題
うわー共同企画のアイテムとっても素敵ですね!これはデリーオフィスでは購入できないのですか? -
投稿: noreenfatima -2011年7月 4日 (月) 05時38分
■素敵です。。
ジャイプール連載ありがとうございます!若かった頃の記憶が蘇ってきました。格安航空券も検索してみましたが、7,3,2歳の3男坊を連れてどうやって行こうかと、現実的に考えると今すぐは無理。こちらのブログを楽しく読ませていただくことにします。共同企画もアレンジされるなんてすごいですね。古賀さんは在印何年程でしょうか。かなりの忍耐力と適応力をお持ちなんですね。ところでJewels Emporiumはアンベール城に行く途中の湖城のすぐ前あたりにある大きなお店ですか? -
投稿: his-delhi -2011年7月 4日 (月) 06時11分
■無題
ayapaaanさんジャイプルにはこんな綺麗なものがあるのに、土産屋で売っているのは宝石とブロックプリントの布ばかりで。。。というのがそもそもの理由です。宝石屋のセンスで、品の良いブルーポッタリーアイテムをまずはセレクトして販売を開始して、それをジュエリーアイテムにできないか?話をして作ってもらいました。共同なんていいながらも、結局無料でアイディアを出しているだけなので、HISの専売特許でもないのです。ジャイプルのこのお店でご購入いただくしかありません。。。 -
投稿: his-delhi -2011年7月 4日 (月) 06時20分
■無題
noreenfatimaさんインドに来て2年9ヶ月です。インドにしかない素材やデザインを目にする度に、表現の仕方やアプローチを変えるだけで、もっと光るし洗練されたものができるのに と感じています。日本にあるインドの情報は、昔とまだまだ変わっていないなと思いますし、知られていない古いものも新しい物もわんさかあるのに、伝わっていないことがもったいないと感じることが日々のブログの原動力です。Jewels Emporiumは新市街のMIロード沿いにある大きな建物の宝石屋です。目印は斜め向い側のマクドナルドです。 -
投稿: ジャイプール -2011年7月 4日 (月) 14時58分
■ブルーポッタリー
ブレスとネックレスにイヤリングと揃えてみたい。素朴だけど本物ゆえの存在感、携帯のちょっとしたお洒落、お土産にも喜ばれそうですね。