インドに帰ってきて
わずか1週間しか経っていないのに
どこか懐かしい気分 そして見慣れた景色への安堵感
久しぶりに飲みたい夜
ってバーではなくて 屋外のチャイです
向かう先はいつもの場所
レンガが詰まれた向こう
青いビニールシートを屋根にして
そこの下でチャイを作りつづけるオヤジ
人がいないときは何だか難しそうな本を読んでいたり
毛布を被って寝ていて心がちょっと痛んだことも
「マスターいつもの」 (ってチャイしかないけど)

「あいよ」 (ってチャイしかないけど)
ちびちびとすする熱々の1杯

ほんのり香る生姜の苦味
でもどこまでも甘い1杯
チャイを飲んでいるときだけ なんだか時間が止まった感覚
「どう? マスターも1杯」
気がつけば まわりには工事現場の男たち
誰しもがしんみりと無言でチャイをすすってました

激動のインドの片隅に輝くいとおしい時間
ただいま インド
HISデリー支店 古賀
-
投稿: きょう☆ -2011年11月10日 (木) 06時56分
■無題
古賀さんおかえりなさい(^o^)心暖まる内容でほっこりしました!そのチャイは一杯いくらくらいなのでしょうか?本場のチャイ飲んでみたいです♪ -
投稿: his-delhi -2011年11月11日 (金) 11時38分
■無題
きょう☆さん1杯5ルピーです。ときどきこのオヤジ 支払いは要らないなんていいやがるので、もしお金もらってくれないならもう来ないぞ と言って、何度か押し問答して結局お金受け取ってもらっている なんてこともあるのです。オヤジはその辺のインド人とは明らかにどこか違うインド人なのです。