インドの靴みがき屋のオヤジ
何気に通りすぎる毎日
でも よくよく見ると
味のある顔と店構えだったりします
例えばこんなくつみがき屋

レンガの壁にぶら下げられた靴
となりの鍵屋もぶら下げてます

果たしてどっちが先だったのか?
気になるところです
GK-I Nブロックマーケット

とにかく砂埃がスゴいので
その辺に勝手に砂をこんもり積んでやがるので
気がつけば靴がきなこのように よくお世話になってます
目印はこの靴の陳列

売り物?
オヤジは決して愛想はよくないのですが

腕は確か

革のグローブにこだわりを感じます
「オヤジ いつも深刻そうな顔してるけど
今日は特に深刻そう どうしたの?」
「この靴を直さねばならん 難儀だ」

靴の底もパッカリ割れるデリーの乾燥
「俺も何足もスニーカーをダメにしたよ
オヤジならできる まあ頑張ってくれ」
HISデリー支店 古賀