南インドの代名詞ケララ
場所はインドの左下
インドでも一番の教育水準を誇る州
3泊4日で巡ったのは
インド最南端の聖地を訪問
ハウスボートに宿泊してバックウォータークルーズ
コチで南インドいろいろ体験
もっと早くケララに来るべきだった!
心からリラックスできた休日でした
意外と知られていないケララ
言葉だけが一人歩きして
全くイメージが沸かないバックウォータークルーズ
今回の旅で 体験して初めてその魅力が分かりました
このケララの良さを1人でも多くの方に伝えねば
寒い毎日に(日本もデリーも)
南ののんびりした景色をお届けします
デリーからインディゴ航空でコチまで3時間
コチから30分でトリバンドラムへ
目新しいネタとしては
有料の食事サービス

クルチャを注文したら
レトロなデザインがナイス
もさもさしたインドのカフェの美味しくないサンドウィッチより
トリヴァンドラムに到着

南インドだなぁ と思わせるねっとりした空気と神様
分かりやすいトイレ
首都デリーとの違いは
素朴さ
首都デリーのあのギラギラした押しつけがましさはなく
読めない文字が旅心を盛り上げます
宿泊するコヴァラムを通り過ぎて
まずはインド最南端のカニャクマリへ
途中 喉が渇いたら

通りにたくさんあるヤシの実ジュースで

乾いた喉を潤して

ぽ、ポカリ! 天然のポカリスウェットです
飲んだ後は
約3時間 やってきました最南端
つづく
HISデリー支店 古賀