観光 2012.03.20

ヒンズー寺院とモスクの次に訪れた


シンガポールにあるインドな世界


場所は名門ホテル フラトン

H.I.S.デリー支店(インド)
あっ インドの国旗


その周辺で見つけた

H.I.S.デリー支店(インド)

インド人カップルと


ネルー首相のオブジェ

H.I.S.デリー支店(インド)

そして 


シンガポールといえば


ハズせないのがラッフルズホテル

H.I.S.デリー支店(インド)

門番のオヤジはインド人

H.I.S.デリー支店(インド)

とは聞いていましたが


確かにインド人でした

H.I.S.デリー支店(インド)

でも生まれはシンガポールだそうです


シーク教徒なのにヒゲのお手入れ いいのかな?


ギフトショップでヒゲおやじグッズを発見

H.I.S.デリー支店(インド)

トートバッグ


前がこうなら

H.I.S.デリー支店(インド)

後ろは やっぱり


靴下

H.I.S.デリー支店(インド)

さてはクリスマスギフトの売れ残りだな


オヤジ印のプリントされたTシャツや


オヤジ印が刺繍されたポロシャツも


オヤジ人形

H.I.S.デリー支店(インド)

机に置けるサイズならまだしも


デカすぎ


でも結構細かい部分までよくできています


何も買わずに向かった先は


ラッフルズといえばシンガポールシリング

H.I.S.デリー支店(インド)


白人観光客たちでいっぱいの店内

H.I.S.デリー支店(インド)
直球ストライクな定番アイテム


なんともほほえましい光景です

H.I.S.デリー支店(インド)


僕も負けじと

H.I.S.デリー支店(インド)
昼間っから飲んでやりました 


この写真だけ見ると

H.I.S.デリー支店(インド)
白くてコロニアルな雰囲気


なんだか

H.I.S.デリー支店(インド)
デリーのコンノートプレイスを思い出して


ちょっと罪悪感なんて感じてみたり


今頃スタッフが仕事しているのに


シンガポールのサイクルリクシャー

H.I.S.デリー支店(インド)

結構リラックスポーズ


デリーのサイクルリクシャー

H.I.S.デリー支店(インド)

さらにリラックス

H.I.S.デリー支店(インド)


どこまでも大胆に

H.I.S.デリー支店(インド)


限りなく自由に

H.I.S.デリー支店(インド)


ちなみにどれも

H.I.S.デリー支店(インド)
公道のど真ん中の光景です


シンガポールに来たのに


どうしても気になってしまうインド

H.I.S.デリー支店(インド)
これはインドではないな


なぜ?


明日はさらにディープナインドへ


つづく


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: Loveberry -2012年3月20日 (火) 06時24分

      ■無題
      ひげおやじグッズ、可愛いですよ~( ̄▽ ̄)トートバック、なかなか持ってる人いないかも?ですね。

    

    HIS デリー支店

    2025.08
    loading...