首都デリーでも
オールドデリーだけではなく
ちょっとした日常の中に
古き良きインドの姿を目にしますが
どこか胸が痛む景色でもあります
もっと大きな車があれば

これが自転車ではなくてバイクだったら

信号が赤にならないうちに

必死で台車を押すオヤジたちの健気さ
重い重い荷物と懸命に前に向かうひたむきさ
自分もこんなにひたむきに
必死になって生きているのかな?
ちょっと考えてしまいました
牛もいるし

牛もいるし
馬もいるし

猿もいるし
象もいるし

そんな中に生きている僕
改めて
我ながらこんな環境にいる不思議と必然と感じます
もしインドの休日に家から出なければ
もしインドへの赴任にNOと言っていたら
もしインドに心を開いて向き合わなかったら
HISデリー支店 古賀
-
投稿: Loveberry -2012年4月 7日 (土) 04時18分
■無題
先日、人生をリセットする4つの国にインドの名前が載ってました。こういうインドを見て、インド人と触れ合って、、、不思議なパワーがもらえるんですよね。私も、、、インド人と知り合ってなかったら・・・インドに行ってなかったら・・・インドカレーを食べてなかったら(笑)・・・インドーーーーー( ´艸`) -
投稿: his-delhi -2012年4月 7日 (土) 09時21分
■無題
Loveberryさん僕もインドってリセットボタンを押す場所かな?と思っていたのですが、僕の場合はバージョンアップで、今までとの延長上なのです。今までがあって、その必然としてインドの今があるというか。まあリセットボタンを押すほど生きていない(苦労していない)のかもしれませんが。。。