先日の新聞で見つけた
スーパーエキスプレスなる名前
見せてもらおうか 超特急とやらの実力を

デリー発はサライロヒラ
コンノートプレイスから車で40分 遠いです
駅も小さくかなりローカルな雰囲気
この駅に行くのは始めてですが
列車が2階建てだし

やっぱりインド人たちが見に集まってきていました
列車は上下の2段に分かれてて

上でも下でも席の配列と座り心地も同じ
通路を挟んで3席と2席
どちらも広さは同じで普通
となりがインド人オヤジだとぐいぐいくるので

狭く感じます(断言)
食事も飲み物もすべて有料
車内販売
ターバンを巻いたヒゲオヤジがお菓子を売りに

「チョコパイ チョコパイ チョコパイ チョコパイ」
コーヒーとチャイは

またぐらにポットを挟んで慣れた手つきで
後ろから見ると
ちょろちょろ出ている様子がちょっと哀しい図
デリー発17:35 ジャイプル着22:05
お腹がすく時間帯
ベジタブルビリヤニ 40ルピーを購入

なかなかパンチの効いた味でサイズもちょうど良し
ラジャスターンのカレー弁当でも売ってくれれば良いのに
車窓の景色

2階の席だったので遠くが見渡せますが
飛び込んで来るのは 線路沿いの人々の生活

デリー中心ではもうあまり見なくなった光景
でも人々は好奇心たっぷりにこちら(新しい列車)を見つめていて
ちょっと複雑な心境
グルガオンを過ぎたあたりからはすっかり暗くなって
ジャイプルには定刻どおり到着

久しぶりの駅ですが

もう期待を裏切らない人の多さ
湿気たっぷりのこの時期 匂いは結構キツめ
インドに慣れていないと
ズバリ本音で
ダブルデッカーはわざわざ乗らずとも良し
安全と言われる街ジャイプルでも夜の到着はオススメできません
ピカピカの新車でとても綺麗ですが
個人的には 食事も無料のシャタブディ特急の方が好きです
ちなみにこのダブルデッカー

ジャイプル発6:00 デリー(サライ・ロヒラ)着11:30
観光には使えないスケジュールです
HISデリー支店 古賀