ニュース 2012.09.14

また最近の新聞からか


なんて


決して手抜き ではありません


インドからインドらしい記事をインド好きな方のために


という言い訳がましいところがインド化の兆候


1.エアインディア

H.I.S.デリー支店(インド)

ボーイングの最新鋭機が登場!?

H.I.S.デリー支店(インド)
国内線よりもまずは国際線


さていつの話かな? 来週か来月か


どこにも導入の日付は書かれておらず


とりあえず載せました的


しかし


なんと9月19日から


デリー⇔チェンナイ線と

デリー⇔ベンガルール線に導入?


後日

H.I.S.デリー支店(インド)
こんな広告が


インドで正しい情報を入手するのは至難の業


だって聞く人によって言うこと違うから

マハラジャくん

H.I.S.デリー支店(インド)

微妙にポーズが変わりました


そんなことより大切なのは


いつからこの機材に乗れるか では?


期日や期間を載せない広告 インドでは普通なんだそうです


2.インド人も辟易するインド人の悪さについて


外国人観光客の被害が増えているようで


こんな被害や

H.I.S.デリー支店(インド)
パリカバザール周辺では


外国人の靴にウンを投げつける輩にご注意を


こんな被害に注意

H.I.S.デリー支店(インド)

前からよく聞く手口ですが


ひょっとして外国人が騙されなくなった


もしくはヨーロッパ経済のダウンでメインのヨーロッパ人が減って


収益源が減ってきた嘘つきたちが本気になってきたから?


くれぐれも嘘つきにご注意下さい


というか


声をかけてくる人間や妙に優しくしてくる人間は怪しい


日本にいたら当たり前に感じるはずですが


インドなら 控えめに見ても日本の5割増し


もう一度念のために


インドでは嘘つきにご注意下さい


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS デリー支店

    2025.07
    loading...