家の近くで見た光景
車のワイパーに挟まれたチラシ

もう2年くらい前から御なじみの光景
日本だと郵便ポストに入っているチラシ
インドでは一軒家が多いため
一番確実なのは車
車に乗る=お金を持っている
ただ
車は持っていても運転するのは
使用人やドライバーなので

こうしたチラシが
果たして主人の元まで届くのか?
使用人の家族や工事現場で働く娘たち

どういった気持ちでこのようなチラシを見ているのか?
一生食べる機会がなくても食べたいのか?
ベジタリアンだから気味悪いものと思うのか?
無言でじっくり見ていたその姿に
やっぱり食べてみたいんだろうな
なぜ自分たちは食べられないんだろうな
なんてことを思っているんじゃないか?
やりきれない複雑な思いです
HISデリー支店 古賀