デリー 2013.03.24

デリーのスタンダードクラスが集まるカロル・バーグ地区

H.I.S.デリー支店(インド)

地下鉄の駅Karol Bagh 周辺なんて結構な賑わいですが


ときどきこんな景色も

H.I.S.デリー支店(インド)

な、なぜこんなところに牛が


綱でつながれているということは

H.I.S.デリー支店(インド)

なるほど オヤジ昼寝中


通りに牛がいても不思議ではないインド


路上に駐車ならぬ駐牛でもレッカー移動されないインド


オヤジ 起きる気配ゼロの熟睡中


ちょっと歩けば

H.I.S.デリー支店(インド)

タージマハルなんてあったりして


インドの政治ポスター

H.I.S.デリー支店(インド)
結構な頻度で目にします


分かった分かった

H.I.S.デリー支店(インド)


もう分かったから

H.I.S.デリー支店(インド)


タイヤを配達中

H.I.S.デリー支店(インド)
新聞紙で汚れないように


ガラスを配達中!

H.I.S.デリー支店(インド)
危なっかしいったらありゃしない


まわりの風景に馴染んでいる

H.I.S.デリー支店(インド)

ようには決して見えない

H.I.S.デリー支店(インド)

突然びっくりする光景

H.I.S.デリー支店(インド)

でもこれでこそインドなんです


ときどきあてのない旅


ただぶらぶらするのも 日中ならアリです


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: sar. -2013年3月24日 (日) 09時45分

      ■無題
      今日は12時に更新されなかったから、あらっと。よかった。インド行きたい!

    • 投稿: Motiya -2013年3月24日 (日) 22時55分

      ■懐かしい!
      その昔、勤めていた会社の本社がカロル・バーグにあり、仕事で何度も訪れました。当時カロルバーグはミドル~ミドルアッパークラスが集まる地区で、表通りは大変な賑わいでしたが、一本中の通りへ入ると閑静な住宅地が広がり、学校やナーサリーも多く、外国人の私にとっても安全な場所でした。エネルギッシュに仕事に向き合っていた頃の自分を懐かしく思い出させて下さって、ありがとうございました。

    • 投稿: his-delhi -2013年3月25日 (月) 05時52分

      ■無題
      sarさんすみません、ちょっと最近いろいろありまして。。。

    • 投稿: his-delhi -2013年3月25日 (月) 05時56分

      ■無題
      Motiyaさん確かにKarol Bagh地区は閑静な住宅地もあり、安宿街というイメージですが、決して悪徳旅行会社や強欲な両替商たちだけの場所ではありません。HISとしてもツアーでは住宅地にあるホテルを使うようにしています。携帯電話やサリーなどのマーケットもたくさんあり、日中であればいわゆるインドの熱気が感じられるので地下鉄の駅周辺をちょっと歩くのは旅行者の方にオススメです。

    

    HIS デリー支店

    2025.07
    loading...